こんにちは編集長です。
最近暖かい天気だったりすると春が待ち遠しくなり、ポカポカ天気の中カフェラテ片手にピクニックなんて最高。
そんな妄想ばかりしています。(笑)
さて本日はタイトルにもありますが”アメリカンコーヒー”について、アメリカンコーヒーとはなんなのかアメリカーノとは違うのか?
また、ブレンドコーヒーとはどう違うのかなどについてお話ししようと思います。
アメリカンコーヒーとは?
アメリカンコーヒーとはアメリカのコーヒー?と思われる方もいるかもしれませんが、
アメリカのコーヒーという訳ではありません。
アメリカン・コーヒーとは、浅く焙煎したコーヒー豆で入れたコーヒー。
アメリカンとも呼ばれるがアメリカーノとは異なるコーヒー。
和製英語で「アメリカン」は「濃度が薄い」という意味に拡大してきた。出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
という風に天下のWikiさんにも記載されているようにアメリカンコーヒーとはアメリカのコーヒーではなく、
浅煎りで焙煎したコーヒー豆を使用したコーヒーのことを言います。
ただ、浅煎りだからといってコーヒーそのものが薄い訳ではありませんのでそこだけはご注意を。
アメリカンコーヒーは苦味はなく、酸味のあるさっぱりしたコーヒーになります。
では、なぜアメリカンコーヒーなのか?
アメリカンコーヒーの名前の由来は、アメリカではコーヒーは元々多めのお湯でコーヒーを飲むという文化がありました。
また、考えられないかもしれませんがコーヒーが濃い際にはお湯を足して薄めて飲むスタイルがあり、
この文化が日本にも浸透し、アメリカ式のコーヒーなのでアメリカンコーヒーという名前になったのではないかといわれています。
(諸説あります。)
関連記事:美味しいだけじゃない!!コーヒーの健康効果知ってますか?コーヒーの効果・効能をご紹介
アメリカンコーヒーとアメリカーノコーヒーの違い
アメリカンコーヒーとアメリカーノって似てませんか?
次はアメリカンコーヒーとアメリカーノこの2つの違いについて詳しくお話しさせていただきます。
名前だけ聞くと明らかに従兄弟のような存在ですが、違いを知ると全くの赤の他人です。(笑)
結論から言いますと、アメリカーノはエスプレッソから作られたコーヒーのことを指します。
なので、エスプレッソコーヒーをお湯で割ったのがアメリカーノになります。
「ん?まだよくわからん。」
って思った方のためにまとめてみると、
「アメリカンコーヒー=浅煎りコーヒー」、「アメリカーノ=エスプレッソのお湯割り」
これだけ覚えていただければ大丈夫です。
味の違いで言いますと、アメリカンコーヒーは浅煎りのため苦味は少ないですが、
それとは対照的にアメリカーノはエスプレッソを使用しているため
アメリカンコーヒーに比べると苦く感じるかと思います。
ただ、その分旨味が凝縮されていますので、コーヒー本来の美味しさを頂くことができますよ。
また、意外かもしれませんが深煎りは甘みもでて、後味さっぱりで飲みやすいのもアメリカーノの特徴の一つです。
関連記事:コーヒーのカロリーは何キロカロリー?気になるコーヒー1杯のカロリーをご紹介
アメリカンコーヒーとブレンドコーヒーの違い
アメリカンコーヒーとブレンドコーヒーの違いについても説明しておきます。
ブレンドコーヒーとはその名の通り
1つの産地のコーヒー豆を使用したコーヒーではなく、様々なコーヒーを使用したコーヒーをブレンドコーヒーと言います。
反対に、1つの産地のみのコーヒー豆を使用したコーヒーはストレートコーヒーと言います。
コーヒー豆をブレンドする理由はストレートコーヒーに出すことができない、
味わいを複数のコーヒー豆をブレンドすることで表現することができるからです。
また、1つのコーヒー豆だけを使用した場合はどうしてもその産地の環境や状況によって
味のばらつきというものが存在してしまいます。
しかし、ブレンドコーヒーでは複数のコーヒー豆をブレンドしているため
その時々に合わせてコーヒー豆を調整することもできます。
これがコーヒー豆をブレンドする理由です。
関連記事:コーヒーを飲むベストなタイミングはいつ?コーヒーを飲むオススメのタイミングをご紹介
アメリカンコーヒーはブレンドコーヒー?
アメリカンコーヒーはブレンドコーヒーなのでしょうか?
アメリカンコーヒーとは浅煎りのコーヒーのことを指すといいました。
そのため、コーヒー豆がブレンドかストレートかなどは特に指定がありません。
ただ一般的にアメリカンコーヒーにはブレンドされた豆が使われていることが多いです。
市販のものはおそらくコーヒーを美味しく飲みやすくしているため
複数のコーヒー豆をブレンドしたブレンドされたものが多いと思います。
関連記事:コーヒーの飲み過ぎは危険!?1日何杯までなら大丈夫なのか最適な杯数をご紹介
アメリカンコーヒーまとめ
アメリカンコーヒーについてどうでしたでしょうか。
コーヒーもたくさんの種類があるのでややこしいですが、
意外と理解すればそういうことなんだという発見があると同時に飲みたくなるとも思います。
今後も少しでもコーヒーに興味を持ってもらえるように読みやすいコラムを配信させていただきますね。
それではまた次回もお楽しみください。
楽しいカフェライフを。
KUTSULOG編集長