【最新】コーヒーアレルギーとは?コーヒーアレルギーの症状と対処法をご紹介

コーヒーアレルギー

みなさんこんにちはKUTSULOG編集長です。

突然ですが、”コーヒーアレルギー”というのが存在しているのを皆さんご存知でしょうか。

あまり知られていませんが、コーヒーにもアレルギーというのが実はあります。

コーヒーを飲むと何故か気分が悪くなったり、頭痛、吐き気、腹痛、蕁麻疹など、これらの症状を体験したことのある方はもしかするとコーヒーアレルギーかもしれません。
今回の記事ではあまり知られていないコーヒーアレルギーの症状や対処法などを説明させて頂きます。
少しでも当てはまる項目がある方は一度アレルギーの検査を受けたほうがいいかもしれません。

この記事は5分で読めます。

また、KUTSULOGは誰でも簡単に全国のカフェを検索・登録できるサイトをリリースしました。

カフェ好きの方はもちろん、カフェを経営しているオーナーさんや経営者の方もご自身のカフェを登録して是非ご活用ください。⇒今すぐカフェを検索・登録する(無料)

コーヒーアレルギーって?

コーヒーアレルギーって何なのか。
アレルギーの中にも摂取してから30分以内に症状が発生する即時型のタイプと摂取から数時間〜数日後に症状か発生するタイプに分類されます。
コーヒーアレルギーはその中でも「遅延型食物アレルギー(IgG)」と呼ばれるタイプのアレルギーに分類されます。
コーヒーを飲んだからといってすぐにコーヒーアレルギーの症状が出るわけではなく、数時間〜数日後に発生すると言われています。
そのため、体調不良がコーヒーアレルギーによるものだと気が付かないというのもよくあります。
また、以前の記事でもお話しさせて頂いた通りコーヒーアレルギーによるものではなく、コーヒーの成分によって腹痛や下痢などの一時的な症状が出ることも多いため、コーヒーアレルギーと区別がしにくいというのも事実です。

コーヒーアレルギーになりやすい人とは?

自分は今のところコーヒーアレルギーとは関係ないと思っている方こそ注意して欲しいのが、このコーヒーアレルギーは飲む頻度が高い人こそなる可能性があるということです。アレルギーは食べすぎや飲み過ぎによって体の限界値を超えるとアレルギーが発生すると言われています。

分かりやすい例を挙げるとすると、バケツがあるとしてそのバケツが溢れるまではアレルギー症状がでませんが、溢れるとアレルギーを発症してしまうというものです。

花粉症などもこの原理で発症すると言われており、コーヒーアレルギーも同様ですので、まだコーヒーアレルギーを発症していない方であっても今後発症する可能性は十分にあります。

関連記事:子供がコーヒーを飲んでもいい年齢とは?子供にコーヒーを飲ませる時の注意点と対策


コーヒーアレルギーの症状1.吐き気

コーヒーアレルギーの症状は人それぞれ異なりますか、主なコーヒーアレルギーの症状について説明していきます。

まずコーヒーアレルギー1つ目の症状がこの吐き気です。

コーヒーの成分には胃酸の分泌を促進する働きがある成分が含まれていますので、コーヒーアレルギーを発症してしまうと多くの方がこの吐き気の症状が出てしまうそうです。


コーヒーアレルギーの症状2.蕁麻疹

コーヒーアレルギーの症状2つ目がこの蕁麻疹になります。
アレルギーの典型的な症状であるこの蕁麻疹が出るようであれば、コーヒーアレルギーを強く疑った方がいいかと思います。
アレルギー体質の方は吐き気などよりもこの蕁麻疹が出ることが多いので、コーヒーのみならず蕁麻疹が出た際には何かしらのアレルギーの可能性もありますので注意が必要です。

コーヒーアレルギーの症状3.腹痛・下痢

コーヒーアレルギーの症状3つ目はこの腹痛・下痢になります。
前回の記事でもコーヒーを飲むとお腹が痛くなる関係についてお話しさせて頂きましたが、突発的なものであれば問題ございません。
ただし、コーヒーを飲むと毎度腹痛や下痢に悩むというのであればコーヒーアレルギーの可能性も0ではありません。

コーヒーアレルギーの症状4.頭痛

コーヒーアレルギーによる代表的な症状の最後がこの頭痛になります。

コーヒーを飲んですぐに頭痛が起こる場合はコーヒーの飲み過ぎの可能性がありますが、そうではなく毎回頭痛が起こるのであればそれはコーヒーアレルギーの可能性が大いにあります。⇒「頭痛薬はこちら

関連記事:【実はあの食べ物も!?】コーヒーと相性の良い食べ物をご紹介

コーヒーアレルギーの対処法

コーヒーアレルギーの対処法としては、まず自分がコーヒーアレルギーの可能性があるかどうかを探ってみましょう。そのためには、普段摂取しているコーヒーの摂取量を減らしてみるのがオススメです。

コーヒーを減らしてもコーヒーアレルギーと似た症状が出るようであれば病院へ行き、検査キットにて検査するという流れが良いでしょう。

コーヒーを減らすというのが難しい場合は、ノンカフェインコーヒーやディカフェコーヒーなどに変更してみて、症状が緩和されるかどうか様子をみるのもいいと思います。⇒「カフェインレスコーヒを飲んでみる

関連記事:デカフェ(ディカフェ)とは?「カフェインレス」と「ノンカフェイン」との違いとは?

コーヒーアレルギーとは?症状と対処法まとめ

コーヒーアレルギーとは?代表的な症状と対処法についていかがでしたでしょうか。

あまり聞くことがないコーヒーアレルギーですが、今回の記事でもしかすると自分はコーヒーアレルギーなのかも?と思った方もいるかと思います。

少しでも該当する方はコーヒーアレルギーでなくてもカフェイン中毒の可能性もありますので、コーヒーを過剰摂取することなく、1日の適量を守ってコーヒーを美味しく飲んでみて下さいね。

1日に何杯までならコーヒーを飲んでもいいのかについてもこちらの記事で説明していますので良ければ参考にしてみて下さい。⇒「カフェインレスコーヒを飲んでみる

参照記事:コーヒーの飲み過ぎは危険!?1日何杯までなら大丈夫なのか最適な杯数をご紹介

最後までご覧いただきありがとうございました。それではまた次回もお楽しみください。

楽しいカフェライフを。

KUTSULOG編集長

この記事が気に入ったら
いいね!してKUTSULOGを応援する

\Twitterはこちら /

関連記事

  1. ダルゴナコーヒーとは?

    SNSで話題のダルゴナコーヒーとは?お家でカフェ気分を味わう作り方もご紹介

  2. コーヒー いつ飲む

    コーヒーを飲むタイミングはいつ?コーヒーを飲む最適な時間・タイミングをご紹介

  3. コーヒー 血圧

    コーヒーを飲むと血圧が上がる?血圧が下がる飲み物もご紹介

  4. エスプレッソトニック 苦い

    エスプレッソトニックって美味しいの?エスプレッソトニックってどんな味?夏にぴったりのドリンクをご紹介

  5. スタバ ドライブスルー

    【スタバのドライブスルー初心者必見】スタバでドライブスルーをする時に知っておきたいポイント

  6. コーヒー 適切な杯数

    【コーヒーは1日何杯が正解?】コーヒーは1日何杯までなら大丈夫なのか、最適なコーヒーの杯数をご紹介

  7. 美味しい コーヒー 淹れ方 コツ

    美味しいコーヒーって?美味しいコーヒーの淹れ方とコツもご紹介

  8. コーヒー ダイエット

    コーヒーダイエットとは?コーヒーダイエットで痩せる方法をご紹介

  9. コーヒー ニキビ

    【気になる疑問】コーヒーを飲むとニキビが増える?コーヒーとニキビの関係を解説

  10. コーヒー豆 何種類

    コーヒー豆の種類は何種類?コーヒー豆の種類による特徴と味わい・選び方について徹底解説

  11. カフェインが抜ける時間

    カフェインが抜けるまでにかかる時間はどれくらい?飲むタイミングや避けるタイミングもご紹介

  12. スタバ アイスコーヒー

    「スタバでアイスコーヒーが飲みたい」そんな時はどうすればいい?スタバでアイスコーヒーを美味しく飲む方法をご紹介

  13. コーヒー占いとは

    コーヒー占いとは?いつものコーヒーに楽しさをプラスオン

  14. はちみつ コーヒー組み合わせ

    【ダイエットや美容にも効果的!】はちみつコーヒーとは?はちみつとコーヒーの意外な組み合わせ

  15. コーヒー豆 保存 方法

    【保存版】コーヒー豆の保存方法をご紹介!!コーヒー豆の味、鮮度、風味を保つ正しい保存方法とは

  1. 【お湯だけのココアはまずい?】ココアをお湯だけで美味しく飲む方…

  2. ココアは胃に悪い?胃に優しい?胃痛や胃が荒れているときにココア…

  3. コーヒー1杯の豆の量は何グラム?

    コーヒー1杯の豆の量は何グラム?コーヒー豆の適切な分量をご紹介

  4. 抜け毛・薄毛(ハゲ)に悪影響を与えるコーヒーの飲み方

    コーヒーと抜け毛・薄毛の関係とは?コーヒーを飲みすぎると薄毛や…

  5. フレンチローストの意味

    フレンチローストとは?フレンチローストの意味から8段階の焙煎(ロ…

  1. インスタントコーヒーカフェイン

    インスタントコーヒーのカフェイン量は?インスタントコーヒーとレ…

  2. 教授の休日 モンブラン

    【教授の休日】全てにこだわりを持つ北九州市のカフェ

  3. コーヒー豆 保存 方法

    【保存版】コーヒー豆の保存方法をご紹介!!コーヒー豆の味、鮮度、…

  4. カフェミストとは

    【スタバ好きなら常識?】カフェミストとは?カフェミストとカフェ…

  5. wad カフェ

    GW (ゴールデンウィーク)に人混みを避けて行きたいおすすめの関西カ…

  1. コーヒー 腹痛

    コーヒーを飲むとお腹が痛くなる⁉︎コーヒーと下痢、腹痛との…

  2. ダルゴナコーヒーとは?

    SNSで話題のダルゴナコーヒーとは?お家でカフェ気分を味わう作り方…

  3. wad カフェ

    GW (ゴールデンウィーク)に人混みを避けて行きたいおすすめの関西カ…

  4. コーヒー豆 保存容器

    【コーヒー豆を正しく保存できてますか?】コーヒー豆のオススメ保…

  5. コーヒー ダイエット

    コーヒーダイエットとは?コーヒーダイエットで痩せる方法をご紹介

カテゴリー