サクサクパイとふるっとろっオムライス
マムーニア ナポレオンパイ

【Cafe Mamounia(マムーニア)】兵庫県神戸にあるサクサクパイとオムライスが有名なカフェ

兵庫県神戸にあるレトロな雰囲気のダイニングカフェ「Cafe Mamounia(マムーニア)」
サクサクのナポレオンパイを食べたい。
そんなパイ好きの方におすすめのカフェをご紹介します。

【Cafe Mamounia(マムーニア)】兵庫県神戸にあるサクサクパイとオムライスが有名なカフェでKUTSULOG

今回も前回に引き続き神戸のカフェをご紹介させていただきます。
Cafe Mamounia(マムーニア)さんは北長狭通にある、お洒落なダイニングカフェです。

階段を上がり、2階のガラスの重い引き戸を開けると、少し暗めの落ち着いた店内に広々とした空間になっています。
名前の由来はモロッコの名門ホテル・マムーニアの名からインスピレーションを得たそうで、
アンティークな照明にソファなどインテリアにもこだわりが見受けられます。

照明が暗くなっているのがまた良い味になっていて、ヨーロピアンエスニックとも言える
広く、暖かい空間を感じる店内になっています。

関連記事:【HANAZONO CAFE】兵庫県神戸市にある季節のフルーツを満喫できるカフェ

Cafe Mamounia(マムーニア)さんのコンセプトがこちら

concept

「ヨーロッパと中近東の風が出会って生まれた、リラックスカフェ。」

Cafe Mamounia


必ず食べたいナポレオンパイ

Cafe Mamounia(マムーニア)さんに来たら必ず食べていただきたいのがこちらのナポレオンパイです。

このナポレオンパイは濃厚なカスタードクリームに甘酸っぱい苺、
ザクザク食感のパイ生地を合わせたボリューム感たっぷりなスイーツです。

このパイに使用されている苺にもこだわりがあるマムーニアさん。
苺の品種は香川県産さぬきひめを使用しており、他のいちごと比べても圧倒的なジューシーさで、
一口食べれば口の中に果汁が溢れ、カットしただけでも滴るほどの果汁たっぷりです。
それに加え、ほのかな酸味が甘さを引き立て食味の良さもトップクラスの苺です。

ただし、数量限定の為、早い時には12時の開店から1〜2時間程で完売してしまう事もあるそうですので
このナポレオンパイ目当てに行かれる際には早めに行くことをおすすめします。

また、ソファー席があるのですが、ゆっくりソファーで寛ぎながらカフェタイムを楽しみたいという方は
15時はカフェタイムでいっぱいですので、時間をずらすことでソファー席GETの確率はあがりますよ。

関連記事:【CHARMANT Cafe(シャルマンカフェ)】神戸三宮にある駅近なのに居心地の良いカフェ


ランチに食べていただきたいのがふわふわ、ふるふるのオムライス

Cafe Mamounia(マムーニア)さんのもう一つ食べていただきたいのがこの綺麗な形をしたオムライスです。
フルフルの表面に中身はとろっとしていて、まさにオムライスといえばこれです。
一度動画をご覧ください。よだれが自然に出てきますよ。

そして、オムライスの中でも特に注目していただきたいのが【日替わりオムライス】です。
毎日日替わりのオムライスがInstagramでは公開されており1日10食限定ですので、
ランチに行く方は是非こちらの日替わりオムライスをチェックされてから行かれてみてはいかがでしょうか。

関連記事:【niji cafe(ニジカフェ) 】 神戸・元町にあるスコーンとチーズケーキが人気のカフェ


Cafe Mamounia(マムーニア)まとめ

Cafe Mamounia(マムーニア)さんいかがでしたでしょうか。
さくさくのナポレオンパイとふるふるのオムライスの魅力が伝わったと思います。

神戸に行った際には是非このナポレオンパイとオムライス目当てに足を運んでみてください。

関連記事:【Thumbs up Market】ヴィンテージ雑貨と植物に囲まれて癒される隠れ家兵庫カフェ

人気記事:【CAFE KITSUNE KYOTO (カフェキツネ) 】京都府新風館にあるライフスタイルを提供するカルチャーカフェ

photo by Cafe Mamounia

KUTSULOG Instagram


公式サイト

Cafe Mamounia 公式サイト


SNS

Cafe Mamounia Instagram

Information

〒650-0012
神戸市中央区北長狭通3-2-16

TELL:078-332-2837

営業時間
月~木、日曜11:30-22:00
(お食事L.O21:00、ドリンクL.O21:30)

金・土・祝前日11:30-22:30
(お食事L.O21:30、ドリンクL.O22:00)

定休日
なし

Access

各線三宮徒歩5分
元町駅(阪神)から255m

この記事が気に入ったら
いいね!してKUTSULOGを応援する

\ X(旧Twitter)はこちら /

関連記事

  1. カフェ・ド・カミーノ 北海道

    【cafe de camino(カフェ・ド・カミーノ)】北海道足寄郡にある日常の喧騒から離れ、 雄大な景色を見ながらほっと一息つける絶景カフェ。

  2. 福島 カフェ PAUSE COFFEE

    【PAUSE COFFEE】大阪福島にある”時間”と”空間”を大切に寄り添うカフェ

  3. 京都 和カフェ

    【YUGEN(ユーゲン) 】京都にある「日本の伝統を身近に」をコンセプトにオープンした仏光寺麩屋町の日本茶専門店

  4. 銭屋カフェ

    【銭屋カフヱー】大阪府上本町にある誰にも教えたくない大人の隠れ家カフェ&バー

  5. 藤沢 グロスミシェル メニュー

    【グロスミシェル】神奈川県藤沢にある黒を基調としたクールでスタイリッシュな雰囲気のカフェ

  6. アンドローカルズ お茶

    【&LOCALS(アンドローカルズ)】福岡県福岡市大濠公園内にある生産と食卓を繋ぐグローサラントストア

  7. birdtree ガトーショコラ

    【birdtree (バードツリー)】大阪府南千里にある開放感溢れる自然に囲まれた公園カフェ

  8. MUYA 白浜

    【MUYA(ムヤ)】和歌山県白浜町にある今注目のリノベーション大人喫茶店

  9. 平野神社近くカフェ

    【BRASS】京都府京都市北区ににある白を基調にしたスタイリッシュなカフェ

  10. 北海道 クジラ

    【KUJIRA(クジラ)】北海道札幌市にある世界を周遊するクジラのように枠に捉われないイタリアン/カフェ

  11. 京都 長岡京 New Bird

    【New Bird (ニューバード)】京都府京都市にあるパティシェの創る芸術的クロワッサン

  12. 北海道 MaShu バターサンド

    【MaShu(マシュー) 神宮の杜】北海道札幌市にある贅沢な旬を味わい、リラックスした時間を過ごすスィーツカフェ

当サイトの広告について


当サイトではアフィリエイト広告及び、Google AdSenseを利用しています。

  1. ココアは1日何杯まで?ココアを適量飲むことで得られる健康効果を解…

  2. 烏龍茶はダイエットに効果的?烏龍茶ダイエットの効果効能、痩せる…

  3. 緑茶で健康ダイエット!緑茶ダイエットのやり方や効果、飲むタイミ…

  4. アーモンドミルクはダイエット効果がある?アーモンドミルクダイエ…

  5. 【水ダイエットは痩せない?】水ダイエットの効果が出るまでの期間…

  1. カフェミストとは

    【スタバ好きなら常識?】カフェミストとは?カフェミストとカフェ…

  2. 紅茶 ダイエット

    【紅茶でダイエット?】紅茶ダイエットとは?紅茶ダイエットのやり…

  3. コーヒー 血圧

    コーヒーを飲むと血圧が上がる?血圧が下がる飲み物もご紹介

  4. コーヒー ダイエット

    コーヒーダイエットとは?コーヒーダイエットで痩せる方法をご紹介

  5. コーヒーの日

    【10月1日はコーヒーの日】コーヒーの日とは?コーヒーの日の意味や…

  1. チョコレート ダイエット

    【ダイエットには高カカオがオススメ!】ダイエット中のチョコレー…

  2. コーヒー 食べ合わせ ヨーグルト

    【コーヒーペアリング】コーヒーに合う食べ物・コーヒーと相性の良…

  3. ブルーボトルコーヒー 発祥

    ブルーボトルコーヒーの発祥はどこ?意外と知らないブルーボトルコ…

  4. アインシュペナーとは

    【韓国で人気沸騰中】アインシュペナーとは?味わいと特徴・作り方…

  5. コーヒー豆 何種類

    コーヒー豆の種類は何種類?コーヒー豆の種類による特徴と味わい・…

カテゴリー