ocasi 奈良御菓子製作所

【奈良御菓子製造所 ocasi(オカシ)】奈良県奈良市にあるペアリングジャムで食べるどら焼きが絶品のカフェ

こんにちはKUTSULOG広報ぽんちゃんです。

先日紹介したiTOcoffeeさんに続き訪れた奈良に旅行したカフェを引き続き紹介したいと思います。

今回紹介するカフェ奈良御菓子製造所 ocasi(オカシ)さんの、三笠と呼ばれるペアリングジャムといただくどら焼きは特に絶品ですので最後までご覧ください。

この記事は5分で読めます

【奈良御菓子製造所 ocasi(オカシ)】奈良県奈良市にあるペアリングジャムで食べるどら焼きが絶品のカフェでKUTSULOG

奈良御菓子製造所 ocasiさんは『中川政七商店』が2022年10月22日にオープンしたカフェで、三笠と呼ばれるどら焼きをはじめ、水菓子や洋菓子などを提供しているカフェになります。

コンセプトは「水菓子、和菓子、洋菓子。三つのお菓子が重なりあう『奈良御菓子』」。メインで提供するのは、奈良の三笠山になぞらえて三笠とも呼ばれる和菓子「どら焼き」、西洋から渡来して日本で多様な進化を遂げた洋菓子「チーズケーキ」、それらに合わせる、菓子の起源とも言える水菓子(果物)を使った「ジャム」の三つのお菓子です。

奈良御菓子製造所

奈良発祥の中川政七商店は、良いお店を奈良の街に増やすことで、奈良を元気にするまちづくり「N.PARK PROJECT」に取り組んでおり、2021年4月にオープンしたすき焼きレストラン「㐂つね」の第1弾に続いて第2弾として奈良御菓子製造所 ocasiがオープンしました。

奈良の恵み豊かな自然を感じる店内や、ロゴや紙袋、ギフトボックスには大和橘の葉をモチーフにしたデザインが採用されていて、デザイン性にもあふれているカフェさんです。

関連記事:【ROKUMEI COFFEE】奈良県奈良市にある世界のバリスタが煎れるコーヒーと共に古都奈良を散策できる奈良カフェ


奈良御菓子製造所 ocasi(オカシ)の外観・店内

奈良御菓子製造所 ocasiさんの外観はシンプルな外観で、ウッド調とモダン調が調和した外観になっています。奈良御菓子製造所 ocasiさんは奈良公園の猿沢池の近くに位置し、昔ながらの建物が並ぶ街並みにひときわシンプルな建物が現れるのですぐにわかるかと思います。

店頭には小さな看板も置いてあり、店頭に入らなくてもメニューをみることができます。それもあってか、通りすがる方の多くは立ち止まって看板をみて店内に入っていました。

奈良御菓子製造所 ocasiさんの店内がこんな感じです。正面に見えるのが入口で、店内の奥から撮影させていただきました。

店内はそれほど広くはないのですが、壁の中に棚が埋め込まれていたり空間を上手く使っているので、ごちゃごちゃとした感じはなくすっきりと洗礼された店内になっていました。

入るとすぐにカウンターがあるので、そこで注文をしてから食べるか、テイクアウトすることができます。

そして、先ほど撮影入口を向いて店内を撮影していた場所がイートインスペース。座席数はそれほど多くなく、テーブルが2つと丸椅子が2つ、後は長椅子が1つおいてあります。

特に注目したいのが、この中庭にある大和橘の木。中庭の天井が吹き抜けているため、太陽の光が明るく差し込み幻想的な空間に。大和橘の木を見ているだけで心がほっと落ち着く店内では、奈良のお菓子をいただきながらゆったりとカフェをいただくことができます。

中庭の奥にはお菓子を作っている製造所があり、小窓から、お菓子を作りあげる様子を眺めることができます。気になる方は覗いてみてはいかがでしょう。

関連記事:【COFFEE STAND moi (コーヒースタンドモイ)】奈良県天理市にある緑と木に包まれる上質な空間カフェ


奈良御菓子製造所 ocasi(オカシ)のメニュー

奈良御菓子製造所 ocasiさんで提供されているメニューは以下になります。

  • どら焼き(×ペアリングジャム)……385円
  • チーズケーキ(×ペアリングジャム)……550円
  • ocasiプレート(×3種のペアリングジャム)……935円
  • 橘水茶……550円
  • 梅桂茶……440円

奈良では三笠焼と呼ばれるどら焼きをはじめ、チーズケーキの洋菓子も発売しています。テイクアウトの場合だとチーズケーキは1本しか販売されていませんが、イートインで食べる場合は1切れからいただくことができます。

紅茶はあまり聞きなじみのない、果物の香りが香るペアリングティーのみの提供です。

関連記事:【CHAMI (チャミ)】奈良県奈良市にあるシンプル且つ綿密なデザインとラテアートのカフェ


奈良御菓子製造所 ocasi(オカシ)のドリンク・スイーツ

記念すべき奈良御菓子製造所 ocasiさん1回目ということで、ocasiプレート(×3種のペアリングジャム)と橘水茶を注文しました。ocasiプレートには半分にカットされた、どら焼きと、シルクチーズケーキ、ペアリングジャムには大和橘・すもも・梅の3種類。

このペアリングジャムを三笠焼に付けて一緒に食べるのが、奈良御菓子製造所 ocasiさんの食べ方。

奈良御菓子製造所 ocasiさんの三笠焼は生地がふっくらと柔らかく、生地に混ざっているはちみつがほのかに香り、粒あん合わさり程よい甘さ。ペアリングジャムをつけることもあってどら焼き自体の甘さは控えめにしているのかもしれません。

そこに、ペアリングジャムをつけて食べるとそれぞれのジャムがアクセントになって、一層味に深みが増します。大和橘はさっぱりとした柑橘感、すももは甘酸っぱく、梅は大人の味といった印象です。

個人的には大和橘の柑橘特有のさっぱりとしたペアリングジャムが好きでした。

橘水茶は大和橘、レモンバーベナ、ダージリンをブレンドした紅茶となっていて、初めから最後までさっぱりとした飲み心地で緑茶のような爽やかな仕上がりに。どら焼きがほんのりと甘いため、紅茶のさっぱりとした味わいがピッタリです。夏の暑い日にもゴクゴクと飲めるドリンクです。

チーズケーキはねっとりとしていて、こちらもジャムと一緒に食べることで変化を楽しめます。チーズケーキは甘酸っぱさが特徴のすもものペアリングジャムとの相性がお気に入りです。

どら焼きを記念にお土産として買いました。袋も大和橘の葉模様がお洒落でついつい一枚パシャリ。

人気記事:【GLITCH COFFEE OSAKA(グリッチコーヒー大阪)】大阪府中之島にある上質な空間を楽しめる隠れ家カフェ


奈良御菓子製造所 ocasi(オカシ)まとめ

奈良県奈良市にあるペアリングジャムで食べるどら焼きが絶品のカフェ、奈良御菓子製造所 ocasi(オカシ)さんいかがでしたでしょうか。ペアリングジャムでどら焼きを食べるのは初めての体験でしたが、あんことジャムの相性がたまらない逸品でした。

最近奈良でもお洒落なカフェやホテルがどんどんできているので、探してみると素敵なホテルも見つかると思います。

気になった方は奈良御菓子製造所 ocasi(オカシ)さんに訪れてみてはいかがでしょうか。

人気記事:【OurLog.Coffee (アワーログコーヒー )】大阪府大阪市鶴橋・生野区コリアンタウンにある雰囲気と居心地に癒されるカフェ

最後までご覧いただきありがとうございました。それではまた次回もお楽しみください。

楽しいカフェライフを。

Writing by KUTSULOG広報ぽんちゃん
Photo by ぽんちゃん

KUTSULOG Instagram

KUTSULOG Twitter

Information
❒奈良御菓子製造所 ocasi
住所|奈良県奈良市元林院町5
時間|11時00分~18時00分
電話|0742-22-7272
定休日|火曜日
Instagram|@nara_ocasi
※時勢により営業時間の変更はありますので、電話またはInstagramにて確認ください。

Access
近鉄奈良駅から453m

この記事が気に入ったら
いいね!してKUTSULOGを応援する

\Twitterはこちら /

関連記事

  1. 名古屋 カフェ bonnieu

    【bonnieu】愛知県名古屋市にある上品な紅茶と本格洋菓子がいただけるカフェ

  2. Sweets Cafe otto (スイーツカフェオット) パフェ

    【Sweets Cafe otto (スイーツカフェオット)】鹿児島県鹿児島市にある静かな場所の優しいカフェ

  3. ourlog Coffee メニュー

    【OurLog.Coffee (アワーログコーヒー )】大阪府大阪市鶴橋・生野区コリアンタウンにある雰囲気と居心地に癒されるカフェ

  4. ノグコーヒーロースターズ ランチメニュー

    【NOG COFFEE ROASTERS(ノグコーヒーロースターズ)】東京都品川区にある美味しいコーヒーをもっと普通に。を掲げる素敵なカフェ

  5. birdtree ガトーショコラ

    【birdtree (バードツリー)】大阪府南千里にある開放感溢れる自然に囲まれた公園カフェ

  6. 北海道 カフェ ITSUKI COFFEE

    【ITSUKI COFFEE】北海道苫小牧市にある洗礼された空間のカフェ

  7. Day & Coffee ドリンクmenu

    【Day & Coffee(デイアンドコーヒー) 】山形県山形市にあるすべての日に特別なひと時を提供するカフェ

  8. 今是 福岡

    【今是(コンゼ)】福岡県門司港近くにある熟成肉ハンバーグと和紅茶を提供されているカフェ

  9. cafe yokoron クロワッサン カフェ

    【cafe yokoron: 】神奈川県藤沢市/鎌倉エリアにあるまるで横にコロンと、くつろげるようなカフェ

  10. 下関 カフェ

    【UNPASS CAFE】山口県下関市にある彩り豊かなフォトジェニックカフェ

  11. 夏空季節のパフェ

    【夏空(natsu-sora)】愛知県名古屋市にある季節を感じる完全予約制の大人パフェ

  12. abno 日本橋カフェ

    【abno (アブノ) 】東京都日本橋にある新しいコーヒーの楽しみ方や隠れた魅力を提供するカフェ&バー

  1. 【お湯だけのココアはまずい?】ココアをお湯だけで美味しく飲む方…

  2. ココアは胃に悪い?胃に優しい?胃痛や胃が荒れているときにココア…

  3. コーヒー1杯の豆の量は何グラム?

    コーヒー1杯の豆の量は何グラム?コーヒー豆の適切な分量をご紹介

  4. 抜け毛・薄毛(ハゲ)に悪影響を与えるコーヒーの飲み方

    コーヒーと抜け毛・薄毛の関係とは?コーヒーを飲みすぎると薄毛や…

  5. フレンチローストの意味

    フレンチローストとは?フレンチローストの意味から8段階の焙煎(ロ…

  1. 京都 スタバ

    【カフェ好き必見】京都のおしゃれなスタバ5選!京都の趣を感じるス…

  2. chami 柚子ソーダ

    【CHAMI(チャミ)】奈良県民がオススメするお洒落カフェ

  3. カカオ 効果・効能

    カカオの効果・効能とは?スーパーフードとしての人気が高いカカオ…

  4. 福岡 カフェ CARBON COFFEE

    【CARBON COFFEE ART OF LIFE】POPで可愛いイラストが常設展示され…

  5. カフェ 喫茶店 違い

    【カフェ好き必見】カフェ、喫茶店、純喫茶の違いとは?似ているよ…

  1. 紅茶 ダイエット

    【紅茶でダイエット?】紅茶ダイエットとは?紅茶ダイエットのやり…

  2. コーヒー 太る 原因

    【決定版】コーヒーを飲むと太る?コーヒーを飲んでも太らない効果…

  3. コーヒー豆 何種類

    コーヒー豆の種類は何種類?コーヒー豆の種類による特徴と味わい・…

  4. 妊婦さん コーヒーNG?

    【妊婦さんは要注意!?】妊婦さんはコーヒーを飲んでも大丈夫?気…

  5. コーヒー ニキビ

    【気になる疑問】コーヒーを飲むとニキビが増える?コーヒーとニキ…

カテゴリー