大阪府南船場にあるカフェwad omotenashi cafe
和の雰囲気を心ゆくまで愉しみたい。
そんな方におすすめしたいカフェをご紹介します。
【wad omotenashi cafe】大阪府大阪市にある素敵な陶器で楽しむ和カフェKUTSULOG
和の雰囲気がとても落ち着くカフェWadさん。
カフェの名前のWadとは、和道のことで、
店内にはカフェスペースのみならず器と茶を楽しむカフェスペースと、
作家のギャラリースペースがあります。
日本茶と器の好きな人にはたまらないお店です。
カウンターの目の前には和を感じさせる美しい和陶器がずらりと並び、美術館のギャラリーのようです。
関連記事:【KNOT MARKET PLACE(ノットマーケットプレイス)】大阪府大阪市北区にある工場をリノベーションしたベーカリーカフェ
カフェでもこのような洗礼されたカフェはなかなかないので新鮮かと思います。
このWadさん、和を体感できるスタイリッシュな空間でありながら、
この和テイストは、落ち着きつつも、ちょっとだけ美術館に似た緊張感すら感じます。
関連記事:【and.cafe (アンドカフェ)】大阪府にあるカラフルなフルーツを使用した芸術的カフェ
【wad omotenashi cafe】五感で愉しみKUTSULOG
そして寒い季節に是非味わいたいのがこのぜんざいです。
丹波黒豆が数個入って焼いた角餅、そしてぜんざいに珍しい玄米と口直しの塩昆布が添えらています。
小皿や抹茶碗のような器がとっても渋くて落ち着いた趣さも見て愉しむことも出来ます。
濃厚な餡子の甘さ、もっちもっちのお餅。
日本人の感性をくすぐられるほっこり感。
和カフェもいいと思うこと間違いなしです。
途中で玄米を振り掛けていただくと、ボリボリと食感が楽しめて、まさに五感全てでいただけるカフェです。
関連記事;【PAUSE COFFEE】大阪福島にある”時間”と”空間”を大切に寄り添うカフェ
【wad omotenashi cafe】おもてなしを味わう
また、なんとも粋なおもてなし精神がこちらのwadさんにはあります。
注文すると、そのお茶にあった好きな陶器を目の前の棚から選べるというものです。
和の心も大切にしているWadさん。感無量です。
和菓子の最中も渋いお茶にはぴったりのお供ですね。
器1つで感じる味もまたいつもとは違い、格段と美味しく感じるのは間違いなしです。
関連記事:【銭屋カフヱー】大阪府上本町にある誰にも教えたくない大人の隠れ家カフェ&バー
【wad omotenashi cafe】抹茶ラテも人気の1つ。
wadさんで人気のメニューがこちらの抹茶ラテ。
濃厚な抹茶を後入れするタイプです。
抹茶が徐々に溶け込んでいく様はまさに芸術。
上品な苦味と甘さが絶妙にマッチして「ほっ」と一息つきたくなります。
抹茶の動画も是非ご覧ください。
wad omotenashi cafeまとめ
wadさんいかがでしたでしょうか。
おそらくこの記事を読まれたほとんどの方が行きたくなったのではないでしょうか。
夏にはかき氷もいただけますので季節毎に愉しんでみるのもいいかもしれません。
心ゆくまで”和”を感じてください。
そして、KUTSULOG。
公式サイト
SNS
Information
〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場4-9-3 東進ビル 2F
TEL : 06-4708-3616
営業時間
10:00~19:00(L.O.18:30)
日曜営業
定休日
不定休
Access
心斎橋駅から397m