ラウンジのような上質空間を体験できるカフェ
グリッチコーヒー メニュー

【GLITCH COFFEE OSAKA(グリッチコーヒー大阪)】大阪府中之島にある上質な空間を楽しめる隠れ家カフェ

こんにちはKUTSULOG広報ぽんちゃんです。

最近暖かくなってきたので大阪のビジネス街&カフェが集まる中之島を散策してきました。

中之島にとってもよさげなカフェGLITCH COFFEEさんを発見したので、行ってきた感想を含めてご紹介したいと思います。

中之島や北浜エリアにカフェ活でよく行かれる方はGLITCH COFFEEさん必見です!

大阪のカフェ巡りをする際の参考にしてみてください。

【GLITCH COFFEE OSAKA(グリッチコーヒー大阪)】大阪府中之島にある上質な空間を楽しめる隠れ家カフェでKUTSULOG

出典:GLITCH COFFEE&ROASTERS

今回訪れたGLITCH COFFEEさんはもともと東京・神保町に開業しており、2022年6月10日に関西発上陸されたカフェさんになります。

東京、大阪の他にも、名古屋にも出店されているとのことです。

「限りある時間の為の価値のある一杯を提供する」
2015年に創設以来、日本の喫茶店文化が息づく街、神保町でシングルオリジンに拘りを持ち、
産地個性の素晴らしさを表現、ライトローストのトップオブトップのスペシャルティコーヒーを提供。
ー各農園の絶え間ぬ努力や情熱を届ける手がかりに私達の人生を捧げます。

GLITCH COFFEE&ROASTERS

GLITCH COFFEEさんでは、シングルオリジン(特定の地域・原産地のみで栽培されたコーヒでブレンドされていないもの)にこだわりを持って浅煎りのみで提供されています。

GLITCH COFFEEさんの働いているスタッフさん含め、個人的にリピート確定のカフェになりそうな予感です。

大阪の新しいグルメやカフェを探している方は雑誌を参考にすると、ネットでなかなか見つからない情報から最新の情報まで載っているのでおすすめですよ。⇒大阪グルメの雑誌を見る

関連記事:【NITO COFFEE AND CRAFT BEER(ニトコーヒーアンドクラフトビア)】大阪北新地にある夜カフェにぴったりなカフェ


GLITCH COFFEE OSAKA(グリッチコーヒー大阪)の外観・内観

GLITCH COFFEEさんを探そうとマップを頼りに歩いていたのですが、なかなか発見できずに苦労しました(笑)

というのも、GLITCH COFFEEさんは路面のカフェさんではなく、中之島フェスティバルタワーというビルの中にあるカフェさん。

そのため、行かれる際には中之島フェスティバルタワー・ウエストで検索すると迷うことなくスムーズにいくことができると思います。

ビルの中にあると聞いたので、GLITCH COFFEEとは一体どんなカフェなのか気になっていたのですが、ホテルのラウンジのような空間が広がっていて正直びっくりしました。

ビルの中のカフェというのを忘れるぐらい、インテリアや雑貨などは座り心地のいい上質な空間そのものでした。

窓際にはテイクアウト用のコーヒーグッズから、昔ながらのレコードプレーヤーとスピーカーなどレトロ感もどこか感じられる空間にもなっています。

カウンター席もありますが、ソファ席が多いので、長時間居座りたくなるのもGLITCH COFFEEさんの高評価なポイントでした。

関連記事:【OurLog.Coffee (アワーログコーヒー )】大阪府大阪市鶴橋・生野区コリアンタウンにある雰囲気と居心地に癒されるカフェ


GLITCH COFFEE OSAKA(グリッチコーヒー大阪))のメニュー

GLITCH COFFEEさんのこだわりはまだまだあります。

GLITCH COFFEEさんにはメニュー表というのがないため、注文はコーヒーの豆から選ぶスタイルになっています。

コーヒー豆に詳しくなくても、スタッフの方が「どういった味がお好みですか?」と聞いて下さり、酸味があるほうがいいのか、フルーティーな感じがいいのかなど一人一人に合ったコーヒーを探してもらえます。

飲みやすいコーヒーや苦さ控えめのコーヒーなどざっくりしていても親身に聞いてくださいるので遠慮なく相談してみてくださいね。

コーヒー豆の下に敷いている紙にそれぞれの豆の特徴や金額が明記されています。

関連記事:【SCHOOL BUS COFFEE STOP SAKAI( スクール バス コーヒー ストップ サカイ)】大阪府堺市にある可愛いバスが人気のクールなカフェ


GLITCH COFFEE OSAKA(グリッチコーヒー大阪)のドリンク・スイーツ

GLITCH COFFEEさんのドリンクはコーヒーがメインで、スイーツは「バナナのパウンドケーキ」と「キャラメルのスコーン」の2種類が用意されていました。

注文したのはコロンビア産のコーヒー豆を使用したカフェラテとバナナのパウンドケーキ、キャラメルのスコーンを注文しました。(欲張りました)

カフェラテはヒアリングしていただいた通り、飲みやすくて少しフルーティーのある味わいでした。

バナナのパウンドケーキはほんのり温かく、スコーンと共にボリュームたっぷりのサイズ感。生地もはしっとりとしていて、優しい甘さでカフェラテとの相性もばっちりです。

スコーンはキャラメルの香ばしい香りとザクザクとした触感がくせになる逸品でした。(個人的にはスコーンの香ばしさとカフェラテの組み合わせが好きかな?)

どのコーヒーでもスイーツには合う感じがしたので、是非スイーツと一緒にコーヒーを楽しんでください。

話は変わりますが、画像の左上にある紙、気になりませんか。

実はこれ、その日頼んだコーヒーが何産のコーヒーかがわかるテイスティングノートになっており、今日飲んだコーヒーが好みだったけど、何産のコーヒーか忘れたというのを防げるという代物。

次回来た時に自分に合ったコーヒーをもう一度飲みたい方はテイスティングノートを保管しておくといいかもしれませんね。

関連記事:【hannoc (ハノック) 】大阪府大阪市北区にある空間スイーツ全てが洗礼されたカフェ

GLITCH COFFEE OSAKA(グリッチコーヒー大阪)まとめ

大阪府中之島にある上質な空間を楽しめる隠れ家カフェGLITCH COFFEE OSAKAさんいかがでしたでしょうか。

コーヒーにこだわりがあり、空間もホテルのような上質な空間でほんとに素敵な時間を過ごすことができました。

スタッフの方も沢山写真撮ってくださいと声をかけていただいたり、何から何まで素敵なカフェさんだなとほっこりした体験ができました。

まだ最近オープンしたカフェさんですので、混雑する前に行ってみてはいかがでしょうか。

大阪観光に来られる方はグルメ雑誌を参考にすると隠れ家カフェやグルメが見つかるのでおすすめですよ。⇒大阪グルメの雑誌を見る

関連記事:【SPIA CAFE(スピアカフェ)】大阪府中崎町にある隠れ家古民家カフェ

最後までご覧いただきありがとうございました。それではまた次回もお楽しみください。

楽しいカフェライフを。

Writing by KUTSULOG広報ぽんちゃん
Photo by ぽんちゃん

KUTSULOG Instagram

KUTSULOG Twitter

Information
❒GLITCH COFFEE OSAKA
住所|大阪府大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 1F
時間|平日8:00-19:00 土日9:00-19:00
電話|06-4256-3066
定休日|不定休
Instagram|@glitch_coffee_osaka
※時勢により営業時間の変更はありますので、電話またはInstagramにて確認ください。

Access
渡辺橋駅から68m

この記事を書いた人

KUTSULOG編集長
KUTSULOG編集長
・累計36万PV以上みられているKUTUSLOGサイトの管理者
・毎年200件以上のカフェを訪問
・カフェに関するコラムや情報について発信しています

Instagram→フォロワー数約7,000人、#KUTUSLOG 3万件以上

この記事が気に入ったら
いいね!してKUTSULOGを応援する

\ X(旧Twitter)はこちら /

関連記事

  1. 【ROKUMEI COFFEE】奈良県奈良市にある世界のバリスタが煎れるコーヒーと共に古都奈良を散策できる奈良カフェ

  2. マムーニア ナポレオンパイ

    【Cafe Mamounia(マムーニア)】兵庫県神戸にあるサクサクパイとオムライスが有名なカフェ

  3. Ginga カフェ

    【Ginga】岐阜県岐阜市にある隠れていないのにみつけにくい不思議なカフェ

  4. Sweets Cafe otto (スイーツカフェオット) パフェ

    【Sweets Cafe otto (スイーツカフェオット)】鹿児島県鹿児島市にある静かな場所の優しいカフェ

  5. 北海道 MaShu バターサンド

    【MaShu(マシュー) 神宮の杜】北海道札幌市にある贅沢な旬を味わい、リラックスした時間を過ごすスィーツカフェ

  6. 喫茶space クリームソーダ

    【喫茶space】愛知県名古屋市にある新しく懐かしいレトロモダンなニューオールド喫茶

  7. COCOCHI CAFE 桃のタルト

    【COCOCHI CAFE (ココチカフェ)】京都府京都市丸田町にある季節のフルーツが人気のゆるく、心地が良いカフェ

  8. Day & Coffee ドリンクmenu

    【Day & Coffee(デイアンドコーヒー) 】山形県山形市にあるすべての日に特別なひと時を提供するカフェ

  9. 北新宿 カフェ Alternative Coffee Works

    【Alternative Coffee Works】東京都新宿区コーヒーが生み出した文化を体感できるコーヒースタンド

  10. birdtree ガトーショコラ

    【birdtree (バードツリー)】大阪府南千里にある開放感溢れる自然に囲まれた公園カフェ

  11. NARAYACAFE 箱根人気カフェ

    【NARAYA CAFE】神奈川県箱根にある足湯に浸りながら寛げるカフェ

  12. 京都 カフェ

    【mag】京都府京都市にある知る人ぞ知る京都のおしゃれ隠れ家カフェ

当サイトの広告について


当サイトではアフィリエイト広告及び、Google AdSenseを利用しています。

スポンサーリンク
  1. コーヒーは脂肪燃焼に効果あり!脂肪燃焼に効果的な…

  2. ココアは1日何杯まで?ココアを適量飲むことで得られ…

  3. 烏龍茶はダイエットに効果的?烏龍茶ダイエットの効…

  4. 緑茶で健康ダイエット!緑茶ダイエットのやり方や効…

  5. アーモンドミルクはダイエット効果がある?アーモン…

  1. 茶匠 むろぞの

    【茶匠むろぞの】福岡八女市で頂くお茶づくしの和カ…

  2. アーモンドミルクはダイエット効果がある?アーモン…

  3. エスプレッソトニック 苦い

    エスプレッソトニックって美味しいの?エスプレッソ…

  4. カカオパウダー ココアパウダー 違い

    カカオパウダーとココアパウダーの違いとは?オスス…

  5. チョコレート 何歳から

    【親御さん必見】チョコレートは何歳から食べていい…

  1. 大分 カフェ

    【Coffee 5】大分県にあるゆったりとした自然風景の…

  2. レモンコーヒーとは

    【暑い夏にぴったり】今注目のレモンコーヒーとは?…

  3. チョコレート 賞味期限

    【チョコレート好き必見】チョコレートの賞味期限は…

  4. 【eXcafe(イクスカフェ)】京都嵐山で贅沢なくつろぎ…

  5. デカフェとは?

    デカフェ(ディカフェ)とは?「カフェインレス」と「…

カテゴリー