SNSで話題のダルゴナコーヒーとは?お家でカフェ気分を味わう作り方もご紹介

ダルゴナコーヒーとは?

こんにちはKUTSULOG編集長です。

皆さんはお家時間にダルゴナコーヒーは作りましたでしょうか。

お家時間、お家カフェが流行った時にSNSで話題になり、知れ渡ったダルゴナコーヒー。

そもそもダルゴナコーヒーって何?ダルゴナコーヒーってどうやって作るの?という方に向けて今回はダルゴナコーヒーについて説明させていただきますので最後までお付き合いください。

この記事は5分で読めます。

また、KUTSULOGは誰でも簡単に全国のカフェを検索・登録できるサイトをリリースしました。

カフェ好きの方はもちろん、カフェを経営しているオーナーさんや経営者の方もご自身のカフェを登録して是非ご活用ください。⇒今すぐカフェを検索・登録する(無料)

ダルゴナコーヒーとは?

ダルゴナコーヒーとは一体何なのか?

まずはダルゴナコーヒーについて説明させていただこうと思います。

ダルゴナコーヒーとは牛乳の上にホイップ状のコーヒーが乗り、二層に分かれたのが特徴的なドリンクです。

ダルゴナコーヒーとは元々韓国のドリンクで、「ダルゴナ」とは韓国では焼き菓子のカラメル焼きを意味しています。

このダルゴナに似ているコーヒーということでダルゴナコーヒーと名付けられました。

レシピ自体は古くからあるみたいですが、韓国の俳優さんがマカオでこのドリンクと出会い韓国で広がり、それが日本に広がったという流れになっています。

また、ビジュアルもなんとも可愛らしく、写真映えするルックスがよりSNSとの親和性が高くて広がったといわれています。

関連記事:美味しいだけじゃない!!コーヒーの健康効果知ってますか?コーヒーの効果・効能をご紹介


ダルゴナコーヒーの作り方

ダルゴナコーヒーについてはよく分かったけど、自分で作るのは難しいそう…という方のために作り方についても説明しようと思います。

ダルゴナコーヒーは一見作るのが難しそうですが、誰でも手軽で簡単にお家で作ることができるんです。

【材料】

  • インスタントコーヒー 大さじ2
  • 砂糖 大さじ2
  • 水 大さじ2
  • 牛乳(もしくは植物性ミルク)お好みの量

材料はたったこれだけです。

また、作り方もとてもシンプルになっています。

【作り方】

1.牛乳以外の材料をボウルもしくはマグカップなどに入れ、よくかき混ぜます。
2.クリーム状になるまで根気強く混ぜてください。
(ハンドミキサーを使うと簡単に泡立たせることができて上手に出来ます。)
3.角が立つほどしっかりとしたクリームができ上がったら、グラスにまずは2/3まで牛乳を注ぎます。
4.そして、その上に先ほど作ったクリームを乗せれば完成です。

たったこれだけでダルゴナコーヒーの完成です。

コーヒーだけでなくてもココアなどでも同じように作ることができますので、コーヒーが飲めないお子さんでも一緒に作れて楽しむことができますよ。

是非まだチャレンジしたことない方はチャレンジしてみてください。

個人的には牛乳を1/3ほどにして、泡立たせたコーヒーも1/3いれ、さらに生クリームを1/3の3層仕立てがおすすめですので、ダルゴナコーヒー3層仕立てに興味がある方は是非こちらにもチャレンジしてみてください。

抹茶ラテなどのインスタントコーヒーを使うと色鮮やかな3層にも出来ますよ。

牛乳と混ぜるだけでできるインスタントのダルゴナコーヒーも売ってますので簡単に飲みたいという方はそちらをどうぞ>>>「お手軽にできるダルゴナコーヒーはこちら

関連記事:コーヒーのカロリーは何キロカロリー?気になるコーヒー1杯のカロリーをご紹介


ダルゴナコーヒーまとめ

ダルゴナコーヒーの由来から作り方について説明させていただきましたが、いかがでしたでしょうか。

ダルゴナコーヒーに少し手間でめんどくさそうと思った方もこれを機に作ってみてください。

家にいてもお家カフェ楽しんでくださいね。

それではまた次回もお楽しみください。

楽しいカフェライフを。

KUTSULOG編集長

関連記事

KUTSULOG Instagram

KUTSULOG Twitter

この記事を書いた人

KUTSULOG編集長
KUTSULOG編集長
・累計36万PV以上みられているKUTUSLOGサイトの管理者
・毎年200件以上のカフェを訪問
・カフェに関するコラムや情報について発信しています

Instagram→フォロワー数約7,000人、#KUTUSLOG 3万件以上

この記事が気に入ったら
いいね!してKUTSULOGを応援する

\ X(旧Twitter)はこちら /

関連記事

  1. アイリッシュコーヒーとは

    【ワンランク上の大人の味】アイリッシュコーヒーとは?アイリッシュコーヒーの作り方・飲み方をご紹介

  2. コーヒーの日

    【10月1日はコーヒーの日】コーヒーの日とは?コーヒーの日の意味や由来について解説

  3. 空腹 コーヒー

    空腹時にコーヒーを飲むのは危険?空腹時にコーヒーを飲む危険性を解説

  4. コーヒー占いとは

    コーヒー占いとは?いつものコーヒーに楽しさをプラスオン

  5. コールドブリューコーヒー 作り方

    今人気沸騰中のコールドブリューとは?水出しコーヒー、アイスコーヒーとの違いもご紹介

  6. 塩ラテ カフェナムス

    【必ず行きたい‼︎】大阪の人気カフェ5選!今最もホットな大阪カフェを厳選してご紹介!!

  7. アインシュペナーとは

    【韓国で人気沸騰中】アインシュペナーとは?味わいと特徴・作り方をご紹介

  8. インスタントコーヒーカフェイン

    インスタントコーヒーのカフェイン量は?インスタントコーヒーとレギュラーコーヒーのカフェイン量を解説

  9. 最新大阪カフェ

    【2023最新大阪カフェ】誰にも教えたくない大阪にあるおしゃれで落ち着ける人気カフェ15選をご紹介

  10. カフェインレスコーヒーとは

    【意外と知らない】カフェインレスコーヒーとは?カフェインレスコーヒーを飲むメリット・デメリットを解説

  11. コーヒー 血圧

    コーヒーを飲むと血圧が上がる?血圧が下がる飲み物もご紹介

  12. コーヒー 食べ合わせ ヨーグルト

    【コーヒーペアリング】コーヒーに合う食べ物・コーヒーと相性の良い食べ物をご紹介

  13. ミルク入りコーヒー カロリー

    コーヒーのカロリーは何キロカロリー?気になるコーヒー1杯のカロリーをご紹介

  14. コーヒー 太る 原因

    【決定版】コーヒーを飲むと太る?コーヒーを飲んでも太らない効果的な飲み方をご紹介

  15. アメリカンコーヒーはブレンドコーヒー?

    【実はアメリカのコーヒーではない!?】アメリカンコーヒーとは?アメリカンコーヒーについて徹底解説

当サイトの広告について


当サイトではアフィリエイト広告及び、Google AdSenseを利用しています。

スポンサーリンク
  1. コーヒーは脂肪燃焼に効果あり!脂肪燃焼に効果的な…

  2. ココアは1日何杯まで?ココアを適量飲むことで得られ…

  3. 烏龍茶はダイエットに効果的?烏龍茶ダイエットの効…

  4. 緑茶で健康ダイエット!緑茶ダイエットのやり方や効…

  5. アーモンドミルクはダイエット効果がある?アーモン…

  1. Flumina 東京 カフェ

    【Flumina】東京渋谷にある内装が素敵な隠れ家カフェ

  2. コーヒーの日

    【10月1日はコーヒーの日】コーヒーの日とは?コーヒ…

  3. THE DEARGROUND カフェ

    【THE DEARGROUND】こだわりのリネンクロス商品が大…

  4. 福岡 カフェ CARBON COFFEE

    【CARBON COFFEE ART OF LIFE】POPで可愛いイラスト…

  5. コーヒ5つの健康効果

    美味しいだけじゃない!!コーヒーの健康効果知ってま…

  1. 寝る前にコーヒー

    寝る前にコーヒーを飲むのは大丈夫?寝る前にコーヒ…

  2. チョコレート 何歳から

    【親御さん必見】チョコレートは何歳から食べていい…

  3. 茶匠 むろぞの

    【茶匠むろぞの】福岡八女市で頂くお茶づくしの和カ…

  4. コーヒー 栄養

    意外と知らないコーヒーの栄養とは?コーヒーを美味…

  5. コーヒ5つの健康効果

    美味しいだけじゃない!!コーヒーの健康効果知ってま…

カテゴリー