インスタントコーヒーのカフェイン量は?インスタントコーヒーとレギュラーコーヒーのカフェイン量を解説

インスタントコーヒーカフェイン

こんにちはKUTSULOG編集長です。

誰でも簡単に美味しく飲めるインスタントコーヒーは、コーヒー好きの方問わず家庭で飲まれる方も多いです。

また、ドリップコーヒーに比べるとインスタントコーヒーは味が薄いという理由から、インスタントコーヒーにカフェインはあまり含まれていないのでは?と思う方も多いのではないでしょうか。

この記事ではインスタントコーヒーのカフェイン量とレギュラーコーヒーとの含有量の違いを解説します。

インスタントコーヒーに含まれているカフェインが気になる方や、普段からカフェインを気にされている方は是非ご覧ください。⇒「美味しいインスタントコーヒーはこちら

この記事は5分で読めます。

また、KUTSULOGは誰でも簡単に全国のカフェを検索・登録できるサイトをリリースしました。

カフェ好きの方はもちろん、カフェを経営しているオーナーさんや経営者の方もご自身のカフェを登録して是非ご活用ください。⇒今すぐカフェを検索・登録する(無料)

インスタントコーヒーとは

そもそもインスタントコーヒーの定義とは何でしょうか。初めにインスタントコーヒーとレギュラーコーヒーの違いについて簡単に説明させていただきます。

消費者庁によると、インスタントコーヒーとは「コーヒー生豆を加えたものから得られる抽出液を乾燥した水溶性の粉状、顆粒状その他の固形状のものをいう。」と定義されています。

少し難しいので、もっと簡単にいうと……

  • レギュラーコーヒー(粉)は、コーヒー豆を焙煎して、挽いた状態のコーヒー(抽出器具を用いて飲むもの)
  • インスタントコーヒーはレギュラーコーヒーの液体を抽出し、乾燥させた粉末のコーヒー(お湯に溶かして飲むもの)

のことを言います。

なので、レギュラーコーヒーを乾燥させて粉末なのがインスタントコーヒーなのです。

関連記事:【ワンランク上の大人の味】アイリッシュコーヒーとは?アイリッシュコーヒーの作り方・飲み方をご紹介


インスタントコーヒーのカフェイン量は?

ここからが本題ですが、インスタントコーヒーに含まれるカフェインの含有量はどのぐらいなのでしょうか。

実際にインスタントコーヒーのカフェイン量とレギュラーコーヒーのカフェイン量を比較すると、インスタントコーヒーのカフェイン量は若干少ないと言われています。

”若干”とは具体的にどのぐらいかと言うと

  • レギュラーコーヒー1杯(約150ml)に含まれるカフェイン量は90mg
  • インスタントコーヒー1杯(約150ml)に含まれるカフェイン量は100ml当たり86mg

※参照:食品安全委員会

150mlの同量で比較した際には、”4ml”インスタントコーヒーのほうがカフェイン量が少ないということになります。

この差は微々たる差ですので、インスタンコーヒーのカフェイン量は少ない訳ではなく、レギュラーコーヒーと同等と思った方がいいです。

カフェインを極力避けてコーヒーを飲みたいという方はカフェインレスコーヒーやデカフェなどのカフェインを取り除いたコーヒーを飲むといいでしょう。⇒「カフェインレスコーヒーはこちら

カフェインレスコーヒーとは?カフェインレスコーヒーを飲むメリット・デメリットを解説」「デカフェ(ディカフェ)とは?「カフェインレス」と「ノンカフェイン」との違いとは?」でも詳しく解説しています。


インスタントコーヒーの期限

インスタントコーヒー=長期間の保存が可能と思っている方も多いですが、実はインスタントコーヒーは開封すると酸化が始まりますので、できれば1ヶ月以内で飲み切るのが理想です。

開封前であれば3年ほど保存できますが、開封したものは長期間に渡って保存せずになるべく早く使い切りましょう。

インスタントコーヒーの味が薄いと感じるのも、インスタントコーヒーのカフェイン量が少ないのではなく、長期間保存している可能性も考えられますので注意が必要です。コーヒー豆の賞味期限についてはこちらの記事をご覧ください。

関連記事:【コーヒー豆を正しく保存できてますか?】コーヒー豆のオススメ保存容器はこれを使うと間違いなし!選び方もご紹介


インスタントコーヒーの美味しい作り方

インスタントコーヒーの味が薄いという意見がありましたが、味が薄い理由は前述した、「長期間保存している」「作り方が適切ではない」可能性が挙げられます。

インスタントコーヒーもポイントを抑えるだけで、いつもより美味しく飲むことができます。

関連記事:【健康と美容に効果的】シナモンコーヒーとは?その効果・効能と作り方をご紹介

インスタントコーヒーを美味しく飲むポイント

インスタントコーヒーを美味しく飲むポイントは4つです。

  1. 原則コーヒーカップ(約140ml)に対して小さじ1杯(約2g)カップに入れる
    ※パッケージ裏に適量が記載されている際は分量通りにカップに入れる
  2. カルシウムやマグネシウムの濃度が低い軟水のミネラルウォーター、または水道水を沸かす。
  3. お湯の温度の目安は約90℃で注ぐ
  4. インスタントコーヒーが溶け切るまでよく混ぜる

正しい作り方でインスタントコーヒーを作れば、味が薄く感じるのも解決できるかもしれませんので、一度試してみてはいかがでしょうか。

作り方だけでなく、好みのインスタントコーヒーを見つけるのも大事ですので、自分好みのインスタントコーヒーを見つけてくださいね。⇒「おすすめインスタントコーヒー


インスタントコーヒーのカフェイン量は?インスタントコーヒーとレギュラーコーヒーのカフェイン量の違いまとめ

インスタントコーヒーのカフェイン量とインスタントコーヒーとレギュラーコーヒーのカフェイン量の違いについてわかりましたでしょうか。

今回の記事をまとめると

  • インスタントコーヒーとはレギュラーコーヒーの液体を抽出し、乾燥させ粉末にしたもの
  • インスタンコーヒーのカフェイン量は少ない訳ではなく、レギュラーコーヒーと同等のカフェイン量
  • インスタントコーヒーの開封後期限の目安は1ヶ月
  • 美味しくインスタントコーヒーを作るのは適量で、90度のお湯を使う

ということでした。

インスタントコーヒーを活用して、手軽に美味しいインスタントコーヒーをお家で楽しんでくださいね。⇒「美味しいインスタントコーヒーはこちら

最後までご覧いただきありがとうございました。それではまた次回もお楽しみください。

関連記事:【コーヒー好き必見】コーヒーは1日何杯までなら大丈夫なのか最適な杯数をご紹介

楽しいカフェライフを。

KUTSULOG編集長

KUTSULOG⇨TwitterInstagram

この記事が気に入ったら
いいね!してKUTSULOGを応援する

\Twitterはこちら /

関連記事

  1. 寝る前にコーヒー

    寝る前にコーヒーを飲むのは大丈夫?寝る前にコーヒーを飲むメリット、飲み方、注意点を解説

  2. アメリカンコーヒーはブレンドコーヒー?

    【実はアメリカのコーヒーではない!?】アメリカンコーヒーとは?アメリカンコーヒーについて徹底解説

  3. ダルゴナコーヒーとは?

    SNSで話題のダルゴナコーヒーとは?お家でカフェ気分を味わう作り方もご紹介

  4. コーヒー 適切な杯数

    【コーヒーは1日何杯が正解?】コーヒーは1日何杯までなら大丈夫なのか、最適なコーヒーの杯数をご紹介

  5. エッグコーヒーとは?

    まるでスイーツ!?新感覚なエッグコーヒーとは?エッグコーヒーのレシピ、味もご紹介

  6. コーヒーコーラ

    【一体どんな味?】コーヒーコーラとは?コーラとコーヒーの不思議な組み合わせの気になる味をご紹介

  7. 京都 スタバ

    【カフェ好き必見】京都のおしゃれなスタバ5選!京都の趣を感じるスタバはここで決まり

  8. コーヒー 腹痛

    コーヒーを飲むとお腹が痛くなる⁉︎コーヒーと下痢、腹痛との関係、対処法をご紹介

  9. コーヒー 口臭 予防方法

    【あなたは大丈夫?】コーヒーを飲むと口臭がきつくなる原因と予防方法をご紹介

  10. コーヒー ダイエット

    コーヒーダイエットとは?コーヒーダイエットで痩せる方法をご紹介

  11. コーヒーの日

    【10月1日はコーヒーの日】コーヒーの日とは?コーヒーの日の意味や由来について解説

  12. スタバ アイスコーヒー

    「スタバでアイスコーヒーが飲みたい」そんな時はどうすればいい?スタバでアイスコーヒーを美味しく飲む方法をご紹介

  13. コーヒー1杯の豆の量は何グラム?

    コーヒー1杯の豆の量は何グラム?コーヒー豆の適切な分量をご紹介

  14. コーヒー豆 保存 方法

    【保存版】コーヒー豆の保存方法をご紹介!!コーヒー豆の味、鮮度、風味を保つ正しい保存方法とは

  15. 抜け毛・薄毛(ハゲ)に悪影響を与えるコーヒーの飲み方

    コーヒーと抜け毛・薄毛の関係とは?コーヒーを飲みすぎると薄毛やハゲになるかを解説

  1. 【お湯だけのココアはまずい?】ココアをお湯だけで美味しく飲む方…

  2. ココアは胃に悪い?胃に優しい?胃痛や胃が荒れているときにココア…

  3. コーヒー1杯の豆の量は何グラム?

    コーヒー1杯の豆の量は何グラム?コーヒー豆の適切な分量をご紹介

  4. 抜け毛・薄毛(ハゲ)に悪影響を与えるコーヒーの飲み方

    コーヒーと抜け毛・薄毛の関係とは?コーヒーを飲みすぎると薄毛や…

  5. フレンチローストの意味

    フレンチローストとは?フレンチローストの意味から8段階の焙煎(ロ…

  1. コーヒー むくみ まとめ

    コーヒーはむくみを解消・改善に効果的?それとも悪化する?コーヒ…

  2. 京都 おすすめ カフェ 2021

    【2023最新京都カフェ】京都のおしゃれで落ち着けるおすすめ厳選カ…

  3. 塩ラテ カフェナムス

    【必ず行きたい‼︎】大阪の人気カフェ5選!今最もホットな大…

  4. 中島大祥堂丹波本店 モンブラン

    【中島大祥堂丹波本店】兵庫県丹波市にある搾りたて絶品モンブラン…

  5. チョコレート 何歳から

    【親御さん必見】チョコレートは何歳から食べていいの?量と食べて…

  1. 京都カフェ swimpond coffee

    【swimpond coffee】チーズケーキ好きにおすすめ京都カフェ

  2. Flumina 東京 カフェ

    【Flumina】東京渋谷にある内装が素敵な隠れ家カフェ

  3. コーヒー ニキビ

    【気になる疑問】コーヒーを飲むとニキビが増える?コーヒーとニキ…

  4. 久留米 カフェ

    【jingoro】秘密基地感溢れる福岡県うきは市のカフェ

  5. カフェ 喫茶店 違い

    【カフェ好き必見】カフェ、喫茶店、純喫茶の違いとは?似ているよ…

カテゴリー