みなさんこんにちはKUTSULOG編集長です。
みなさんカフェインと聞くとどのようなイメージがあるでしょうか。
コーヒーや紅茶に含まれていたり、利尿作用、目が覚める成分が含まれているだったりカフェインに対してほとんどの方がそのようなイメージを持っているかと思います。
そこで今回の記事ではカフェインとは?意外と知られていないカフェインの効果と摂取できる飲み物5選について詳しくお話ししたいと思います。
カフェインについてネガティヴなイメージがある方やコーヒーが好きだけどあまりカフェインについて知らないという方は是非最後までご覧ください。
この記事は5分で読めます。
また、KUTSULOGは誰でも簡単に全国のカフェを検索・登録できるサイトをリリースしました。
カフェ好きの方はもちろん、カフェを経営しているオーナーさんや経営者の方もご自身のカフェを登録して是非ご活用ください。⇒今すぐカフェを検索・登録する(無料)
カフェインとはそもそも何なのか?
カフェインの効果だったりを説明する前にそもそもカフェインとは何なのかについて説明させていただきます。
カフェインとはコーヒーや紅茶・お茶の茶葉やエナジードリンクに含まれている苦味を持った成分と言われています。また、カフェインはヒトなどに対して興奮作用を持ち、世界で最も広く使われている精神刺激薬とも言われています。そのため、エナジードリンクなどにカフェインが含まれ飲むことによって目が覚めたりするのは刺激を引き起こすカフェインのためによるものです。
カフェイン自体は有害な成分ではありません。カフェインが体に及ぼす影響には大きな個人差はありますが適度に摂取すればカフェインは害のあるものではありません。
関連記事:コーヒーを飲むベストなタイミングはいつ?コーヒーを飲むオススメのタイミングをご紹介
カフェインの主な効果
カフェインとはが少しわかったところで次にカフェインの具体的な効果について説明させていただきます。みなさんがカフェインに持っているイメージと聞くと大半の方が眠気覚めるや頭が冴えると答えると思います。
結論から言うと、まさにその通りでカフェインの主な効果というものは眠気を覚ましたり、頭の回転をはやくして頭が冴えたりというのがカフェインの主な効果になります。
つまり脳に対してカフェインは刺激を与える成分ということになります。
さらに詳しく説明すると、人は落ち着いたりリラックスした状態になるとアデノシンという成分が働きそれが眠気として感じますが、カフェインを摂取することによってこのアデノシンの働きを邪魔します。そうすることでリラックスすることなく人は脳は活発になり興奮状態になり眠気が覚めたり、目が冴えるという現象につながります。
関連記事:デカフェ(ディカフェ)とは?「カフェインレス」と「ノンカフェイン」との違いとは?
カフェインの意外と知られていない効果
カフェインのメインの効果は前述した眠気を覚ましたり、頭の回転をはやくして頭が冴えたりという効果にはなりますが、その他にもいくつかカフェインには効果があります。
カフェインの効果1.集中力を高める
カフェインの意外と知られていない効果一つ目がこの集中力を高めるということです。興奮するってさっき言ってたのに集中力を高めるの?と思う方もいるかもしれませんが、150~200mgのカフェインを飲むと約30分で疲労感がやわらぎ、注意力の持続時間が長くなることが実際に実験で分かっているというデータもあるそうです。
ただし、先ほども言った通り、カフェインは脳への作用が強く興奮状態にするため、一度にカフェインを400mg (約缶コーヒー2本分)を過剰に摂取すると逆効果になるので注意が必要です。
カフェインの効果2.運動能力の向上
カフェインの驚くべき効果は運動能力の向上にも貢献するということです。
カフェインの摂取はカフェインを摂取していない状態と比べるとスポーツの成績を2%から最大16%まで向上させるというデータもあるそうです。また、効果がある運動の内容も有酸素運動、無酸素運動関わらずどちらでもカフェインには運動能力の向上に効果があったそうです。
さらには、運動能力の向上のみならずカフェインは筋力や筋持久力のアップも期待できますのでスポーツしている方もカフェインは見逃すことのできない成分になっているのです。
こちらの記事により詳しくコーヒーの効果などを書いていますので気になる方は是非こちらも読んでみてくださいね。
関連記事:美味しいだけじゃない!!コーヒーの健康効果知ってますか?コーヒーの効果・効能をご紹介
カフェインを摂取できる飲み物5選
少しカフェインの説明について長くなりましたが、カフェインの摂取できる飲み物をご紹介させていただきます。今回は飲み物に絞ってご紹介していますので、明日からの仕事のお供として手軽にカフェインを摂取したいという方は是非参考にしていただければと思います。
カフェインを摂取できる飲み物1.コーヒー
カフェフィンと聞くとやはり代名詞とも言われているのがコーヒー。カフェインの含有率もコーヒー100ml当たりですと、約60mg程度のカフェインが入っていますので眠気覚ましには十分な摂取量と言えます。
ちなみに健康な成人が1日に摂取できるカフェインの量は最大400mg、一度の摂取量は200mgが目安として公の機関が発表していますので過剰摂取だけは気をつけるようにしましょう。
缶コーヒーは多くても2缶までと覚えておくとおおよその目安になります。⇒「おすすめはブルーボトルコーヒー」
カフェインを摂取できる飲み物2.ココア
カフェインを摂取できる飲み物二つ目が以外かもしれませんがココアになります。個人的にコーヒーを飲むよりもおすすめしたいのがこのココアになります。
ココアといってもカカオマスからカカオバターなどの脱脂分を取り除いて粉末状にしたピュアココアがカフェインを含まれており、子供の頃に飲んでいたミルクココアなどはほぼカフェインは含まれていませんのでここでの注意してください。
ピュアココアはコーヒーに比べても1杯に換算すると10mg程度なので100ml当たりの約60mgに比べると6分の1カフェインが含まれています。そのため、がっつりと眠気を覚ましたい方には向いてませんが、少し集中したい方であればピュアココアで十分だと思います。
私がよく飲んでるピュアココアはカカオ豆100%のものになります。添加物なども入っていないのでおすすめです。⇒「無添加のココアはこちら」
関連記事:ココアにカフェインは含まれている?ココアのカフェイン含有量を徹底解説
カフェインを摂取できる飲み物3.玉露入り緑茶
カフェインの摂取できる飲み物3つ目がこの玉露の緑茶になります。緑茶ってカフェイン含まれてるんだと初めて聞く方も多いかもしれませんが、一般的に緑茶(せん茶)であればカフェインは100mlに20mgなのですが、玉露の緑茶はなんと100mlあたりに対して160mgも含まれており、コーヒーよりも圧倒的に多く含まれています。
日常生活で実際に玉露を飲む機会はあまりないですが、緑茶(せん茶)であればほどよくカフェインが摂取できますので普段ジュースや水を飲んでる方もたまには緑茶などをのむことで少しはカフェインの効果を感じることができるかと思います。
会社などではよく粉末状の緑茶を買っておくことで水にもお湯にも好きなタイミングで緑茶が飲めるのでおすすめです。⇒「簡単に美味しい緑茶を飲むならこれ」
カフェインを摂取できる飲み物4.エナジードリンク
続いて紹介するカフェインを摂取できる飲み物がこのエナジードリンクです。数年前までではエナジードリンクはそれほどメジャーなドリンクではありませんでしたが、昨今様々なメーカーからエナジードリンクがジュース感覚で美味しく飲めるので注目を浴びています。
エナジードリンクのカフェインはメーカーやドリンクの種類によって大きく異なるかとは思いますが、自分の用途に合わせてカフェインを摂取することができ、美味しく飲めるのがエナジードリンクの魅力ではあります。
ただ、ジュース感覚で飲める反面ついついたくさんカフェインを知らず知らずのうちに過剰摂取しいていたなんてこともありますので、エナジードリンクの飲み過ぎはくれぐれもお気をつけください。⇒「エナジードリンクといえばレッドブル」
カフェインを摂取できる飲み物5.紅茶
最後にカフェインを摂取できる飲み物がこちらの紅茶です。
カフェ好きの方であればコーヒーが苦手で紅茶と一緒にカフェを楽しむ方も多いと思いますがこちらの紅茶にもカフェインは含まれています。100mlあたりに含まれるカフェインはコーヒーの半分の30mgなので量としても適度に摂取できる量だと思います。
休憩におやつと一緒に紅茶を飲んだりすることで束の間の休憩のお供としても相性抜群なドリンクですので、紅茶もカフェインを含むおすすめのドリンクです。
お家でカフェ気分を味わう際には私はこの蜂蜜の入った紅茶が香りがいいので愛用しています。オフィスの休憩中のリラックスにも使えて◎⇒「はちみつ香る上品な紅茶」
カフェインとは?意外と知られていないカフェインの効果と摂取できる飲み物5選まとめ
少し長くなりましたが、カフェインとは?カフェインの効果についてお話しさせていただき、カフェインについて少しはイメージが変わったのではないでしょうか。
カフェインをうまく摂取することで仕事の集中力を高めたり、生産性をあげてくれるので仕事のお供として自分に合ったカフェインドリンクを選んでみてはいかがでしょうか。
個人的に好きな商品をおすすめして申し訳ございませんが、最後までご覧いただきありがとうございました。それではまた次回もお楽しみください。
楽しいカフェライフを。
KUTSULOG編集長
関連記事:【実はあの食べ物も!?】コーヒーと相性の良い食べ物をご紹介
この記事を書いた人
-
・累計36万PV以上みられているKUTUSLOGサイトの管理者
・毎年200件以上のカフェを訪問
・カフェに関するコラムや情報について発信しています
Instagram→フォロワー数約7,000人、#KUTUSLOG 3万件以上
最新記事
- ダイエット2024年3月27日コーヒーは脂肪燃焼に効果あり!脂肪燃焼に効果的な飲み方もご紹介
- カカオ2023年11月20日ココアは1日何杯まで?ココアを適量飲むことで得られる健康効果を解説
- ダイエット2023年11月1日烏龍茶はダイエットに効果的?烏龍茶ダイエットの効果効能、痩せる方法をご紹介
- ダイエット2023年10月17日緑茶で健康ダイエット!緑茶ダイエットのやり方や効果、飲むタイミングについてご紹介