ブルーボトルコーヒーの発祥はどこ?意外と知らないブルーボトルコーヒーの歴史をご紹介

ブルーボトルコーヒー 発祥

こんにちはKUTSULOG編集長です。

サードウェーブコーヒーの代表ともいえるブルーボトルコーヒーですが、ブルーボトルコーヒーの発祥を知っている方は意外といません。そこで今回の記事ではブルーボトルコーヒーの発祥や意外と知らないブルーボトルコーヒーの歴史についてご紹介しようと思います。

この記事を読めば今までと違った視点でブルーボトルコーヒーを楽しむことができますので興味のある方は是非最後までご覧ください。⇒「ブルーボトルコーヒーを買ってみる

この記事は5分で読めます。

また、KUTSULOGは誰でも簡単に全国のカフェを検索・登録できるサイトをリリースしました。

カフェ好きの方はもちろん、カフェを経営しているオーナーさんや経営者の方もご自身のカフェを登録して是非ご活用ください。⇒今すぐカフェを検索・登録する(無料)

ブルーボトルコーヒーの発祥はどこ?

早速本題のブルーボトルコーヒーの発祥についてですが、ブルーボトルコーヒーの発祥は2002年にアメリカのサンフランシスコで誕生しました。

創立者はジェームズ・フリーマン。

ブルーボトルコーヒーの創業者ジェームズ・フリーマンはもともとクラリネット奏者でありながらも、倉庫内で自分でコーヒー豆の焙煎を始めたことをきっかけにコーヒーの虜になっていき、現在のサードウェーブコーヒーを確立していきました。

アメリカのコーヒーブランドと聞くと日本は関係ないと思いますが、実はブルーボトルコーヒーの発祥には日本も関係しているのです。

それが日本文化のである、「喫茶店」です。

アメリカでは喫茶店のように一杯ずつ丁寧にコーヒーを入れるという文化がなかったのですが、喫茶店のこの文化にジェームズ・フリーマンは刺激を受けて、アメリカでも一杯ずつコーヒーを作り提供していったと言われています。

それは現在のブルーボトルコーヒーの注文を受けてから一杯ずつ入れるというモットーにもつながっているのです。

この喫茶店から得たヒントがアメリカでも好評となり、コーヒー好きの方をはじめ多くの方に支持されるコーヒーブランドに成長しました。

関連記事:美味しいコーヒーって?美味しいコーヒーの淹れ方とコツもご紹介


ブルーボトルコーヒーの名前の由来は?

ブルーボトルコーヒーの発祥について分かったと同時に気になるのがブルーボトルコーヒーという名前の由来です。

ブルーボトルコーヒーを直訳すると「青い瓶のコーヒー」という意味になりますが、このブルーボトルコーヒーの名前の由来についてももう少し詳しく説明させていただきます。

ブルーボトルコーヒーの名前の由来は、17世紀中央ヨーロッパで初のコーヒーハウス「The Blue Bottle」(青い瓶)が名前に関係していると言われています。

ウィーンはヨーロッパのコーヒー文化の発祥地の一つで、トルコ軍が1683年のウィーン包囲戦の際に持ち込んだコーヒー豆がきっかけでコーヒーが広まりました。

このコーヒー文化を広めたのが戦争中に伝令係をしていたフランツ・コルシツキーという人物です。

トルコ軍が撤退するタイミングでウィーンにコーヒー豆が大量に置いていかれたのですが、当時コーヒー豆文化がなかったため誰もコーヒー豆に興味を示すことがありませんでした。

しかし、コルシツキーは大量のコーヒー豆を買い取り、後にブルーボトルコーヒーの名前の由来にもなったと言われる「The Blue Bottle」を開業しました。

ブルーボトルコーヒーの創業者ジェームズ・フリーマンはフランツ・コルシツキーに対して敬意を払っていたため、「The Blue Bottle」が由来となって今の「Blue Bottle coffee」という名前になりました。⇒「ブルーボトルコーヒはこちら

関連記事:【実はアメリカのコーヒーではない!?】アメリカンコーヒーとは?アメリカンコーヒーについて徹底解説


ブルーボトルコーヒーのこだわり

ブルーボトルコーヒーの発祥や由来について説明しましたが、最後にブルーボトルコーヒーのこだわりを最後にいくつか紹介させていただきます。

ブルー・ボトル・コーヒーのコンセプトは「個人の香りがするコーヒーチェーン」を掲げています。

このコンセプトを基に、コーヒー豆では自社で厳選したオーガニック且つフェアトレードのコーヒー豆を厳選しており、全て自家焙煎していたり、焙煎後48時間以内のものしか提供しないというのがブルーボトルコーヒーの特徴でありこだわりです。

そして何より、ブルーボトルコーヒーのこだわりは熟練のバリスタによって一杯ずつ丁寧にコーヒーが提供されていることが最大のこだわりです。

創業者のジェームズ・フリーマンは「コーヒーはマニュアル化され効率化されるものではない」という信念を持っているため、最高品質のコーヒーを提供し続けることがブルーボトルコーヒーの魅力にも繋がり、多くの人から支持されています。

その姿勢は「コーヒー界のApple」とも言われているぐらいです。

関連記事:【2023最新京都カフェ】京都のおしゃれで落ち着けるおすすめ厳選カフェ5選


ブルーボトルコーヒーの発祥はどこ?意外と知らないブルーボトルコーヒーの歴史まとめ

ブルーボトルコーヒーの発祥や名前の由来についていかがでしたでしょうか。

ブルーボトルコーヒーの発祥はアメリカですが、日本の喫茶店文化にインスパイアされたことなどオーストリアウィーンのカフェの名前が由来になっていることなど、今まで知らなかったことも多かったと思います。

サードウェーブコーヒーの代表ブランドとして今後もブルーボトルコーヒーは多くの方から支持され続けることは間違いありません。

ブルーボトルコーヒーに訪れた際には今回の記事を少しでも思い出していただき、ブルーボトルコーヒーブランドの思いやこだわりをコーヒーと一緒に楽しんでもらえればと思います。⇒「ブルーボトルコーヒーを買ってみる

最後までご覧いただきありがとうございました。それではまた次回もお楽しみください。

楽しいカフェライフを。

KUTSULOG編集長

関連記事:【コーヒー好き必見】サードウェーブコーヒーとは?サードウェーブコーヒーの特徴、魅力をご紹介

KUTSULOG Instagram

KUTSULOG Twitter

この記事を書いた人

KUTSULOG編集長
KUTSULOG編集長
・累計36万PV以上みられているKUTUSLOGサイトの管理者
・毎年200件以上のカフェを訪問
・カフェに関するコラムや情報について発信しています

Instagram→フォロワー数約7,000人、#KUTUSLOG 3万件以上

この記事が気に入ったら
いいね!してKUTSULOGを応援する

\ X(旧Twitter)はこちら /

関連記事

  1. コーヒー豆 保存容器

    【コーヒー豆を正しく保存できてますか?】コーヒー豆のオススメ保存容器はこれを使うと間違いなし!選び方もご紹介

  2. 妊婦さん コーヒーNG?

    【妊婦さんは要注意!?】妊婦さんはコーヒーを飲んでも大丈夫?気をつけるべきポイントとは?

  3. コーヒーの日

    【10月1日はコーヒーの日】コーヒーの日とは?コーヒーの日の意味や由来について解説

  4. エスプレッソトニック 苦い

    エスプレッソトニックって美味しいの?エスプレッソトニックってどんな味?夏にぴったりのドリンクをご紹介

  5. コーヒを飲むと気持ち悪い・吐き気

    【悩んでいる方必見】コーヒーを飲むと気持ち悪くなる・吐き気を引き起こす原因と対処法、予防方法をご紹介

  6. コーヒー 栄養

    意外と知らないコーヒーの栄養とは?コーヒーを美味しく健康に飲む方法

  7. コーヒ5つの健康効果

    美味しいだけじゃない!!コーヒーの健康効果知ってますか?コーヒーの効果・効能をご紹介

  8. 子供 コーヒー いつから

    子供がコーヒーを飲んでもいい年齢とは?子供にコーヒーを飲ませる時の注意点と対策

  9. エッグコーヒーとは?

    まるでスイーツ!?新感覚なエッグコーヒーとは?エッグコーヒーのレシピ、味もご紹介

  10. コーヒー いつ飲む

    コーヒーを飲むタイミングはいつ?コーヒーを飲む最適な時間・タイミングをご紹介

  11. インスタントコーヒーカフェイン

    インスタントコーヒーのカフェイン量は?インスタントコーヒーとレギュラーコーヒーのカフェイン量を解説

  12. カフェインレスコーヒーとは

    【意外と知らない】カフェインレスコーヒーとは?カフェインレスコーヒーを飲むメリット・デメリットを解説

  13. ナチュラルコーヒー ウォッシュドコーヒー 違い

    「ナチュラルコーヒー」と「ウォッシュドコーヒー」の違い知ってますか?コーヒー豆の精製方法の違いについて解説

  14. コールドブリューコーヒー 作り方

    今人気沸騰中のコールドブリューとは?水出しコーヒー、アイスコーヒーとの違いもご紹介

  15. コーヒー 腹痛

    コーヒーを飲むとお腹が痛くなる⁉︎コーヒーと下痢、腹痛との関係、対処法をご紹介

当サイトの広告について


当サイトではアフィリエイト広告及び、Google AdSenseを利用しています。

スポンサーリンク
  1. コーヒーは脂肪燃焼に効果あり!脂肪燃焼に効果的な…

  2. ココアは1日何杯まで?ココアを適量飲むことで得られ…

  3. 烏龍茶はダイエットに効果的?烏龍茶ダイエットの効…

  4. 緑茶で健康ダイエット!緑茶ダイエットのやり方や効…

  5. アーモンドミルクはダイエット効果がある?アーモン…

  1. エスプレッソトニック 苦い

    エスプレッソトニックって美味しいの?エスプレッソ…

  2. 最新大阪カフェ

    【2023最新大阪カフェ】誰にも教えたくない大阪にあ…

  3. 子供 コーヒー いつから

    子供がコーヒーを飲んでもいい年齢とは?子供にコー…

  4. コールドブリューコーヒー 作り方

    今人気沸騰中のコールドブリューとは?水出しコーヒ…

  5. 妊婦さん コーヒーNG?

    【妊婦さんは要注意!?】妊婦さんはコーヒーを飲ん…

  1. コーヒー 口臭 予防方法

    【あなたは大丈夫?】コーヒーを飲むと口臭がきつくな…

  2. ココア 効果効能 ダイエット

    【ココアの効果・効能】ココアに含まれる7つの健康効…

  3. アーモンドミルクはダイエット効果がある?アーモン…

  4. chami 柚子ソーダ

    【CHAMI (チャミ)】奈良県奈良市にあるシンプル且つ…

  5. コーヒーアレルギー

    【最新】コーヒーアレルギーとは?コーヒーアレルギ…

カテゴリー