デカフェ(ディカフェ)とは?「カフェインレス」と「ノンカフェイン」との違いとは?

デカフェとは?

みなさんこんにちはKUTSULOG編集長です。

「デカフェ」とはコーヒー好きの方やカフェ好きの方であれば一度は耳にしたことがあると思いますが、デカフェの意味を知っていますでしょうか。

デカフェの意味を知っていても「カフェインレス」と「ノンカフェイン」との違いについて説明してと言われると一緒じゃないの?と思う方も多いかと思います。

そこで、今回の記事ではデカフェとは?一体何なのか。また、デカフェと「カフェインレス」と「ノンカフェイン」との違いについても紹介しようと思います。

デカフェを知らない方から、デカフェは知っているけど、「カフェインレス」と「ノンカフェイン」との違いについていまいち分からない方は是非最後までご覧ください。

これを知っているだけで少し鼻が高くなりますよ笑

この記事は5分で読めます。

また、KUTSULOGは誰でも簡単に全国のカフェを検索・登録できるサイトをリリースしました。

カフェ好きの方はもちろん、カフェを経営しているオーナーさんや経営者の方もご自身のカフェを登録して是非ご活用ください。⇒今すぐカフェを検索・登録する(無料)

デカフェ(ディカフェ)とは?

デカフェとは、元々カフェインを含む飲食物からカフェインを取り除いたものを指します。デカフェと言うと最近ではほとんどがカフェインを取り除いた「デカフェコーヒー」を指すことが一般的です。

ただし、注意していただきたいのが取り除いたからといってデカフェはカフェインが0ということではありません。表示規約によるとカフェインを90%以上除去したコーヒーであればデカフェという言葉を使用できるため厳密には0ではなく、一杯に含まれるコーヒーのカフェイン量が約3%のためその90%の0.27以下であればデカフェと言うことができるのです。

デカフェの言葉の由来は英語の取り除いたを意味する”decaffeinated”から来ており、カフェインを取り除くという意味合いからこの言葉が使われるようになり、段々と略されてdecaf(ディーキャフ)と言われるようになり現在のデカフェが浸透したと言われています。

関連記事:コーヒーのカロリーは何キロカロリー?気になるコーヒー1杯のカロリーをご紹介


「カフェインレス」と「ノンカフェイン」との違いとは?

デカフェはカフェインを含むドリンクからカフェインを取り除いたものを指す言葉というのが分かったと思いますが、それではデカフェと「カフェインレス」「ノンカフェイン」とはどう違うのか?こちらについても説明させていただきます。

カフェインレス

こちらのカフェインレスですが、言葉の意味的にカフェインが少ないというイメージから普通のコーヒーより少なくコーヒー>カフェインレスコーヒー>デカフェというイメージを持つ方も多いですが、実はカフェインレスもデカフェ同様に90%以上カフェインを除去したコーヒーに使用していいとされている言葉なのです。

カフェインが90%以上取り除かれているという点では同じなのですが、厳密にはデカフェはカフェインが含まれている飲食物から取り除いているのに対して、カフェインレスはそもそもカフェインの含有率が少ないという点では大きくデカフェとは異なります。⇒「カフェインレスコーヒーはこちら

関連記事:【カフェ好き必見】カフェ、喫茶店、純喫茶の違いとは?似ているようで実は違うそれぞれの解説

ノンカフェイン

続いてノンカフェインです。ノンカフェインというのはデカフェやカフェインレスとは異なり、完全にカフェインが含まれていないものを指します。そのためデカフェだとごくわずかにカフェインが含まれていますが、ノンカフェインコーヒーとなると全くカフェインが含まれていないコーヒーということになります。

ノンカフェインという言葉と似たような言葉にカフェインフリーという言葉もありますが、一般的にカフェインフリーという言葉はドリンクに使われるケースはほとんどなく、カフェインフリーは食品からカフェインを取り除いた時などに使われる場合が多いです。

関連記事:コーヒーを飲むベストなタイミングはいつ?コーヒーを飲むオススメのタイミングをご紹介


デカフェの味は普通のコーヒーと異なるのか?

デカフェについて理解が深まったところでもう少しお話しようとおもうのですが、気になるのはその味です。

デカフェを飲み慣れている方であれば味がわかるのですが、今まで聞いたことはあるけどデカフェが普通のコーヒーの味に比べて劣るのでは?などチャレンジ要素が多くて気になるけど注文したことがないという方に向けてデカフェの味についても説明させていただきます。

確かに、デカフェはカフェインを取り除いている分カフェインから出る苦味や渋みといった、コーヒー本来の味よりは薄くなっていると思います。ただ、コーヒーが苦くて飲めないという方であれば、普段飲んでいるコーヒーに比べるとカフェインが含まれていない分マイルドですっきりとして飲みやすいコーヒーになっています。

ミルクや砂糖に合わせてもカフェインが少ないためいつもよりミルクの味が強く感じたり、ミルク本来の甘さや砂糖の甘さなども感じることができるのはデカフェならではの楽しみかと思います。⇒「デカフェはこちら

関連記事:コーヒーの飲み過ぎは危険!?1日何杯までなら大丈夫なのか最適な杯数をご紹介


デカフェ(ディカフェ)とは?「カフェインレス」と「ノンカフェイン」との違いとは?まとめ

デカフェとは何なのか。「カフェインレス」と「ノンカフェイン」との違いは何なのか。今回の記事で理解していただけたかと思います。最近ではデカフェも新しい抽出方法が出てきたりしているのもあって普通のコーヒーと比べても味が変わらずに楽しめるようにもなってきています。

カフェに行った際にデカフェがあればこの話を思い出していただけるとカフェ活もいつもとは違った楽しみ方ができるかと思います。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。それではまた次回もお楽しみください。

楽しいカフェライフを。

KUTSULOG編集長

関連記事:【実はあの食べ物も!?】コーヒーと相性の良い食べ物をご紹介

KUTSULOG Instagram

KUTSULOG Twitter

この記事を書いた人

KUTSULOG編集長
KUTSULOG編集長
・累計36万PV以上みられているKUTUSLOGサイトの管理者
・毎年200件以上のカフェを訪問
・カフェに関するコラムや情報について発信しています

Instagram→フォロワー数約7,000人、#KUTUSLOG 3万件以上

この記事が気に入ったら
いいね!してKUTSULOGを応援する

\ X(旧Twitter)はこちら /

関連記事

  1. カフェインレスコーヒーとは

    【意外と知らない】カフェインレスコーヒーとは?カフェインレスコーヒーを飲むメリット・デメリットを解説

  2. ブルーボトルコーヒー 発祥

    ブルーボトルコーヒーの発祥はどこ?意外と知らないブルーボトルコーヒーの歴史をご紹介

  3. カフェインが抜ける時間

    カフェインが抜けるまでにかかる時間はどれくらい?飲むタイミングや避けるタイミングもご紹介

  4. コーヒー 血圧

    コーヒーを飲むと血圧が上がる?血圧が下がる飲み物もご紹介

  5. ダルゴナコーヒーとは?

    SNSで話題のダルゴナコーヒーとは?お家でカフェ気分を味わう作り方もご紹介

  6. エスプレッソトニック 苦い

    エスプレッソトニックって美味しいの?エスプレッソトニックってどんな味?夏にぴったりのドリンクをご紹介

  7. コーヒー 口臭 予防方法

    【あなたは大丈夫?】コーヒーを飲むと口臭がきつくなる原因と予防方法をご紹介

  8. コールドブリューコーヒー 作り方

    今人気沸騰中のコールドブリューとは?水出しコーヒー、アイスコーヒーとの違いもご紹介

  9. コーヒー豆 保存 方法

    【保存版】コーヒー豆の保存方法をご紹介!!コーヒー豆の味、鮮度、風味を保つ正しい保存方法とは

  10. コーヒーコーラ

    【一体どんな味?】コーヒーコーラとは?コーラとコーヒーの不思議な組み合わせの気になる味をご紹介

  11. コーヒー いつ飲む

    コーヒーを飲むタイミングはいつ?コーヒーを飲む最適な時間・タイミングをご紹介

  12. サードウェーブコーヒー

    【コーヒー好き必見】サードウェーブコーヒーとは?サードウェーブコーヒーの特徴、魅力をご紹介

  13. カフェインの効果

    カフェインとは?意外と知られていないカフェインの効果と摂取できる飲み物5選

  14. 塩ラテ カフェナムス

    【必ず行きたい‼︎】大阪の人気カフェ5選!今最もホットな大阪カフェを厳選してご紹介!!

  15. アメリカンコーヒーはブレンドコーヒー?

    【実はアメリカのコーヒーではない!?】アメリカンコーヒーとは?アメリカンコーヒーについて徹底解説

当サイトの広告について


当サイトではアフィリエイト広告及び、Google AdSenseを利用しています。

スポンサーリンク
  1. コーヒーは脂肪燃焼に効果あり!脂肪燃焼に効果的な…

  2. ココアは1日何杯まで?ココアを適量飲むことで得られ…

  3. 烏龍茶はダイエットに効果的?烏龍茶ダイエットの効…

  4. 緑茶で健康ダイエット!緑茶ダイエットのやり方や効…

  5. アーモンドミルクはダイエット効果がある?アーモン…

  1. チョコレート 何歳から

    【親御さん必見】チョコレートは何歳から食べていい…

  2. コーヒー ニキビ

    【気になる疑問】コーヒーを飲むとニキビが増える?…

  3. 渋谷 カフェ meals

    【Meals】東京都渋谷区にある器好きにおすすめ!奥渋…

  4. 京都 スタバ

    【カフェ好き必見】京都のおしゃれなスタバ5選!京都…

  5. カフェインレスコーヒーとは

    【意外と知らない】カフェインレスコーヒーとは?カ…

  1. 京都カフェ swimpond coffee

    【swimpond coffee】チーズケーキ好きにおすすめ京都…

  2. バレンタインデーいつ

    【バレンタイン2023年最新】今年のバレンタインはい…

  3. コーヒーコーラ

    【一体どんな味?】コーヒーコーラとは?コーラとコ…

  4. 【ふく茶】温泉の街、別府の小さな路地に佇む日本茶…

  5. 烏龍茶はダイエットに効果的?烏龍茶ダイエットの効…

カテゴリー