子供がコーヒーを飲んでもいい年齢とは?子供にコーヒーを飲ませる時の注意点と対策

子供 コーヒー いつから

みなさんこんにちはKUTSULOG編集長です。

みなさんコーヒーっていつから飲み始めましたでしょうか。コーヒーと言えばカフェインが強いためか、子供にあまり飲ませてはいけないと耳にします。

ではコーヒーを飲んでもいい年齢とは何歳なのか、また、子供にコーヒーを飲ませる時の注意点は何なのかについて今回の記事ではご紹介しようと思います。

お子さんがいる方は是非参考にしてくださいませ。

この記事は5分で読めます。

また、KUTSULOGは誰でも簡単に全国のカフェを検索・登録できるサイトをリリースしました。

カフェ好きの方はもちろん、カフェを経営しているオーナーさんや経営者の方もご自身のカフェを登録して是非ご活用ください。⇒今すぐカフェを検索・登録する(無料)

コーヒーを飲んでもいい年齢とは?

コーヒーを飲んでもいい年齢ですが、結論から言いますと厳密にいつから飲んでも大丈夫という決まりは存在しません。ただ、カナダなどにはカフェインの最大摂取量の目安が記載されていますので、そちらを参考にするとおおよその年齢別カフェイン摂取量目安が分かります。

カナダ保健省によるとカフェインの悪影響が出ない一日当たりの最大摂取量について、4~6歳は45mg、7~9歳は62.5mg、10~12歳は85mg、成人は400mgと記載されています。

コーヒー100mlのカフェイン量はおおよそ60mg、カップ一杯のコーヒーの量は200ml〜250mlと言われていますのでカフェインの量は120mg〜150mgほど含まれていることになりますので、子供の摂取量目安を基準に考えるとカフェイン摂取過多になってしまいます。

また、一般社団法人・全日本コーヒー協会が「コーヒーを飲んでもいい年齢はいくつからか?」の質問に対して個人差や状況によって違いがあるるうえで下記のように回答しています。

関連記事:【実はあの食べ物も!?】コーヒーと相性の良い食べ物をご紹介

■ 12〜15歳以上で大人なみに体重が50kgを超えていたら、大人と同じようにコーヒーを飲んでもかまわない

■ 10歳以下の子どもは、基本的に控えた方がよい

■ 6歳ぐらいから上の子どもであれば、ミルクで1/4程度に薄めれば大丈夫

全日本コーヒー協会「珈琲と健康」

お子さんにもしコーヒー類のドリンクを飲ます際には上記の子供のカフェイン摂取量目安と注意事項を考慮すると大丈夫かと思います。

関連記事:美味しいだけじゃない!!コーヒーの健康効果知ってますか?コーヒーの効果・効能をご紹介


なぜ子供はコーヒーを飲んではいけないのか?

そもそもどうして子供はコーヒーを飲んではいけないのか?そう思った方もいると思います。実際には子供がコーヒーを飲んではいけないというより、カフェインの摂取があまり良い影響を与えるとされていないからです。

カフェインを飲むことで起こる作用は眠気を感じない・興奮作用、基礎代謝の促進、胃酸分泌の促進、利尿作用がありますが、特に子供への影響は中枢神経を興奮させるため、ハイテンションになる、利尿作用で夜中のトイレが近くなる、眠気を感じなくなり、成長期の睡眠が妨げられるなどがあり、これらの影響をコーヒーを飲むことで与えてしまうため飲ませてはいけないと言われています。

また、子供は大人に比べて内臓気管なども発育段階のため、カフェインの影響を大人よりも受けてしまいます。そのため大人であれば通常カフェインを摂取すると摂取後15分~2時間ほどでカフェインの効果があらわれ、2時間半~4時間半ほどその効果は持続すると言われていますが、一方で子どもの場合はカフェインの持続時間は2倍~3倍ほどであり、6~8時間くらいと考えられています。

このことからも子供へのカフェインへの影響が大きく、子供がコーヒーを飲んではいけないと言われている理由でもあります。

関連記事:コーヒーのカロリーは何キロカロリー?気になるコーヒー1杯のカロリーをご紹介


子供にコーヒーを飲ませる際の注意点と対策

子供がそれでも好奇心や興味によって飲みたいということもあるかと思いますので、子供にコーヒーを飲ませる際の注意点と対策についても説明させていただきます。

基本的に子供がコーヒーを飲みたいと言った際にはノンカフェインのコーヒーを飲ませてあげるのが一番理想かと思います。ただ、家にノンカフェインのコーヒーがないということもあると思いますので、その場合には飲む時間は原則夕方や夜などの就寝前の時間は避けて、ミルクをたっぷりいれたところに少しだけコーヒーを混ぜてあげるぐらいで十分かと思います。

また最近では栄養機能食品で子供用に作られたカフェインレスミルクコーヒーもありますのでそういったものがおすすめです。⇒「育ち盛りの子供のためのミルクコーヒーはこちら

関連記事:コーヒーを飲むベストなタイミングはいつ?コーヒーを飲むオススメのタイミングをご紹介


コーヒーを飲んでもいい年齢とは?子供にコーヒーを飲ませる時の注意点と対策まとめ

コーヒーを飲んでもいい年齢とは?子供にコーヒーを飲ませる時の注意点と対策についていかがでしょうか。

子供をもつカフェ好きの親の方であれば必ず一度は子供に飲ませても良いのか迷うこともあるかと思いますが、今回の注意点と対策さえ守れば大丈夫かと思います。

また、カフェインが含まれているのは主にコーヒーと思われがちですが、「チョコレート」「紅茶」「緑茶」「ココア」「コーラ」などにもカフェインは含まれていますので、コーヒー意外であっても子供のカフェインの過剰摂取は注意したほうがいいでしょう。

カフェインによる子どもへの影響を理解した上で、親子でカフェライフを楽しんでくださいね。

関連記事:コーヒーの飲み過ぎは危険!?1日何杯までなら大丈夫なのか最適な杯数をご紹介

それではまた次回もお楽しみください。

楽しいカフェライフを。

KUTSULOG編集長

Instagram

この記事を書いた人

KUTSULOG編集長
KUTSULOG編集長
・累計36万PV以上みられているKUTUSLOGサイトの管理者
・毎年200件以上のカフェを訪問
・カフェに関するコラムや情報について発信しています

Instagram→フォロワー数約7,000人、#KUTUSLOG 3万件以上

この記事が気に入ったら
いいね!してKUTSULOGを応援する

\ X(旧Twitter)はこちら /

関連記事

  1. ダルゴナコーヒーとは?

    SNSで話題のダルゴナコーヒーとは?お家でカフェ気分を味わう作り方もご紹介

  2. インスタントコーヒーカフェイン

    インスタントコーヒーのカフェイン量は?インスタントコーヒーとレギュラーコーヒーのカフェイン量を解説

  3. デカフェとは?

    デカフェ(ディカフェ)とは?「カフェインレス」と「ノンカフェイン」との違いとは?

  4. レモンコーヒーとは

    【暑い夏にぴったり】今注目のレモンコーヒーとは?レモンコーヒーの知られざる健康効果と美味しい作り方をご紹介

  5. コーヒー占いとは

    コーヒー占いとは?いつものコーヒーに楽しさをプラスオン

  6. 塩ラテ カフェナムス

    【必ず行きたい‼︎】大阪の人気カフェ5選!今最もホットな大阪カフェを厳選してご紹介!!

  7. カフェイン中毒

    それ実はカフェイン中毒かも?カフェイン中毒の症状、対処法をご紹介

  8. コーヒー 口臭 予防方法

    【あなたは大丈夫?】コーヒーを飲むと口臭がきつくなる原因と予防方法をご紹介

  9. アイリッシュコーヒーとは

    【ワンランク上の大人の味】アイリッシュコーヒーとは?アイリッシュコーヒーの作り方・飲み方をご紹介

  10. フレンチローストの意味

    フレンチローストとは?フレンチローストの意味から8段階の焙煎(ロースト)をご紹介

  11. コーヒー 適切な杯数

    コーヒーは1日何杯まで?健康を意識したコーヒーの適量をご紹介

  12. アインシュペナーとは

    【韓国で人気沸騰中】アインシュペナーとは?味わいと特徴・作り方をご紹介

  13. コーヒを飲むと気持ち悪い・吐き気

    【悩んでいる方必見】コーヒーを飲むと気持ち悪くなる・吐き気を引き起こす原因と対処法、予防方法をご紹介

  14. サードウェーブコーヒー

    【コーヒー好き必見】サードウェーブコーヒーとは?サードウェーブコーヒーの特徴、魅力をご紹介

  15. コーヒ5つの健康効果

    美味しいだけじゃない!!コーヒーの健康効果知ってますか?コーヒーの効果・効能をご紹介

当サイトの広告について


当サイトではアフィリエイト広告及び、Google AdSenseを利用しています。

スポンサーリンク
  1. コーヒーは脂肪燃焼に効果あり!脂肪燃焼に効果的な…

  2. ココアは1日何杯まで?ココアを適量飲むことで得られ…

  3. 烏龍茶はダイエットに効果的?烏龍茶ダイエットの効…

  4. 緑茶で健康ダイエット!緑茶ダイエットのやり方や効…

  5. アーモンドミルクはダイエット効果がある?アーモン…

  1. カフェミストとは

    【スタバのカフェミストって知ってる?】カフェミス…

  2. コーヒー 腹痛

    コーヒーを飲むとお腹が痛くなる⁉︎コーヒーと…

  3. コーヒー 血圧

    コーヒーを飲むと血圧が上がる?血圧が下がる飲み物…

  4. 深煎り・中煎り・浅煎り違い

    コーヒー深煎り・中煎り・浅煎りの違いとは?それぞ…

  5. 烏龍茶はダイエットに効果的?烏龍茶ダイエットの効…

  1. wad カフェ

    GW (ゴールデンウィーク)に人混みを避けて行きたいお…

  2. カフェミストとは

    【スタバのカフェミストって知ってる?】カフェミス…

  3. コーヒを飲むと気持ち悪い・吐き気

    【悩んでいる方必見】コーヒーを飲むと気持ち悪くな…

  4. 紅茶 カフェイン

    【紅茶好き必見】紅茶に含まれているカフェインはど…

  5. コーヒーの日

    【10月1日はコーヒーの日】コーヒーの日とは?コーヒ…

カテゴリー