熟成肉ハンバーグと和紅茶とデザートと。
今是 福岡

【今是(コンゼ)】福岡県門司港近くにある熟成肉ハンバーグと和紅茶を提供されているカフェ

今回ご紹介するカフェ今是(コンゼ)さんは福岡県の門司港近くにある熟成ハンバーグとカフェを提供されている珍しいカフェさんです。門司港と言えばレトロを感じる街並みで、海もあり観光地としても人気のスポットとなっています。今是さんは大変人気のカフェとなっていますので是非最後までご覧ください。

【今是(コンゼ)】福岡県門司港近くにある熟成肉ハンバーグと和紅茶を提供されているカフェでKUTSULOG

今是 福岡

福岡県門司港にある今是さんは門司港出光美術館近くにあります。
外見はカフェというより古民家のような雰囲気が漂っており、白を基調に木のレトロな感じがレトロな門司港にマッチした雰囲気の入り口となっています。ちなみに入り口は二つありますので、どちらからでも入ることができますよ。

この木の扉が入り口となっておりひっそりとしているため今是に初めて行く方は迷うかも知れませんが、看板にも今是の文字がありますので頑張って見つけてみてくださいね。

関連記事:【AIMAI(アイマイ)】福岡県福岡市博多にある不思議な空間が広がる人気カフェ


今是(コンゼ)の店内

今是さんの店内は2人テーブルと4人テーブルがふたつずつのこぢんまりとした店内となっています。店内には聖歌?のような音楽がほどよい小さな音量でかかっていて、ゆっくりとした落ち着いた時間が流れています。また、窓から入る優しい自然光が店内に入ると壁の白さやウッド調のインテリア、雑貨が絵の一枚を切り取ったかのような素敵な雰囲気に包まれます。

どこにカメラを向けても素敵な写真が撮れると思いますので、素敵な一枚を撮影するのもおすすめです。

関連記事:【白金茶房】静寂に包まれた中で頂く福岡薬院カフェ


今是(コンゼ)のランチメニュー

今是 ハンバーグ

今是さんではランチメニューも提供されていますがランチではこちらの熟成ハンバーグの一品のみを数量限定で提供されています。

ハンバーグはふっくらしており熟成肉をふんだんに使った肉厚でジューシーな一品です。天然酵母自家製のサクサクっとしたパンとも相性が良く女性でもぺろりと完食できると思います。副菜のエビとアボカドを使用したサラダもクリーミーで美味しく、かぼちゃもパンと非常によく合う一品です。

人気のカフェさんと数量限定のため満席で売り切れることがしばしばありますのでお気をつけください。

関連記事:【&LOCALS(アンドローカルズ)】福岡県福岡市大濠公園内にある生産と食卓を繋ぐグローサラントストア


今是(コンゼ)のカフェメニュー

今是 門司港 カフェ

今是さんではコーヒー類は提供されておらず和紅茶をメインとしたカフェさんになっています。

人気のメニューはホイップがたっぷりと乗ったほっこりとするミルクティーです。トッピングにシナモンがかかっており、シナモンの香りがミルクティーの良いアクセントになっています。ただ、シナモンが少し苦手という方は注文の際に抜いてもらったほうがいいかもしません。

門司港 カフェ

抹茶テリーヌやチーズケーキなども人気のメニューですので、甘党の方にはたまならいメニューになっています!

抹茶レアチーズケーキは抹茶の風味がとても強く、抹茶の苦みがしっかりと味わえる上に濃茶をかけているため、お子様や苦いのが苦手な方にはむきませんが抹茶好きの方には是非注文していただきたいスイーツです。

濃茶以外にもチョコレートをかけることもできますのでチョコレート希望の方はそちらでも美味しくいただけます。

関連記事:【JTRRD FUKUOKA (ジェイティード福岡)】福岡県福岡市にある綺麗なアートスムージーカフェ
今是 カフェ 今是 スイーツ

季節によってはイチゴのタルトなど限定スイーツもありますので、
限定メニューに興味がある方はそちらも是非味わってみてはいかがでしょうか。

関連記事:【AMAM DACOTAN(アマムダコタン)】ノスタルジックな雰囲気を味わえるパン屋さんの博多カフェ


今是(コンゼ)まとめ

今是 ドリンク

福岡県門司港にある熟成ハンバーグと和紅茶を提供しているカフェ今是さんいかがでしたでしょうか。レトロブームの今女性からも人気があるカフェとなっていますので門司港に来た際には訪れてみてはいかがでしょうか。

人気記事:【abno (アブノ) 】東京都日本橋にある新しいコーヒーの楽しみ方や隠れた魅力を提供するカフェ&バー

photo by 今是

KTSULOG Instagram


公式SNS

今是 Instagram

Information

❒ 今是
住所|福岡県北九州市門司区東本町1-1-26
時間|11:30~17:00
定休日|不定休
駐車場|無し
Instagram|@conze2017

Access

出光美術館駅から134m

この記事が気に入ったら
いいね!してKUTSULOGを応援する

\Twitterはこちら /

関連記事

  1. iki Espresso(イキ エスプレッソ)

    【iki Espresso(イキ エスプレッソ)】東京都清澄白河にあるモダンで落ち着く人気カフェ

  2. エキヨコベイク カフェ メニュー

    【EKIYOKO BAKE(エキヨコベイク)】神奈川県鎌倉にあるタルトが絶品の焼き菓子とドリンクスタンドのお店

  3. 福島 カフェ PAUSE COFFEE

    【PAUSE COFFEE】大阪福島にある”時間”と”空間”を大切に寄り添うカフェ

  4. 京都 D&Department KYOTO

    【D&Department KYOTO】京都府京都市下京区にある「ロングライフデザイン」をテーマにした和カフェ

  5. 北新宿 カフェ Alternative Coffee Works

    【Alternative Coffee Works】東京都新宿区コーヒーが生み出した文化を体感できるコーヒースタンド

  6. LOG カフェ

    【LOG】広島県尾道市にあるどこか懐かしい尾道と共創し暦に沿って暮らすカフェ

  7. シャルマンカフェ ドリンク メニュー

    【CHARMANT Cafe(シャルマンカフェ)】兵庫県神戸市三宮にある駅近なのに居心地の良いカフェ

  8. Day & Coffee ドリンクmenu

    【Day & Coffee(デイアンドコーヒー) 】山形県山形市にあるすべての日に特別なひと時を提供するカフェ

  9. 大阪カフェ les・feuilles(レフィーユ) メニュー

    【les・feuilles(レフィーユ)】大阪府阿倍野区にあるお洒落な焼き菓子・洋菓子のお店

  10. Quiet Corner 仙台 コーヒー

    【Quiet Corner(クワイエットコーナー)】宮城県仙台市にある空間、家具、音楽も楽しめるカフェ

  11. hannoc 大阪 話題カフェ

    【hannoc (ハノック) 】大阪府大阪市北区にある空間スイーツ全てが洗礼されたカフェ

  12. JOE’S LOUNGE(ジョーズ ラウンジ) メニュー

    【JOE’S LOUNGE(ジョーズ ラウンジ)】岩手県花巻市にある西海岸風のカフェ&ダイニングバー

  1. 【お湯だけのココアはまずい?】ココアをお湯だけで美味しく飲む方…

  2. ココアは胃に悪い?胃に優しい?胃痛や胃が荒れているときにココア…

  3. コーヒー1杯の豆の量は何グラム?

    コーヒー1杯の豆の量は何グラム?コーヒー豆の適切な分量をご紹介

  4. 抜け毛・薄毛(ハゲ)に悪影響を与えるコーヒーの飲み方

    コーヒーと抜け毛・薄毛の関係とは?コーヒーを飲みすぎると薄毛や…

  5. フレンチローストの意味

    フレンチローストとは?フレンチローストの意味から8段階の焙煎(ロ…

  1. 福岡 ROA フルーツサンド

    【ROA (ロア)】福岡県赤坂にある韓国風カフェ!さっぱり生クリーム…

  2. 【ふく茶】温泉の街、別府の小さな路地に佇む日本茶専門カフェ

  3. 茶匠 むろぞの

    【茶匠むろぞの】福岡八女市で頂くお茶づくしの和カフェ

  4. コーヒー 腹痛

    コーヒーを飲むとお腹が痛くなる⁉︎コーヒーと下痢、腹痛との…

  5. ナチュラルコーヒー ウォッシュドコーヒー 違い

    「ナチュラルコーヒー」と「ウォッシュドコーヒー」の違い知ってま…

  1. ハロウィンスイーツ 通販

    【2023年最新版】本当は教えたくない。通販で買えるハロウィンスイ…

  2. コーヒー1杯の豆の量は何グラム?

    コーヒー1杯の豆の量は何グラム?コーヒー豆の適切な分量をご紹介

  3. コーヒー 太る 原因

    【決定版】コーヒーを飲むと太る?コーヒーを飲んでも太らない効果…

  4. Flumina 東京 カフェ

    【Flumina】東京渋谷にある内装が素敵な隠れ家カフェ

  5. 中島大祥堂丹波本店 モンブラン

    【中島大祥堂丹波本店】兵庫県丹波市にある搾りたて絶品モンブラン…

カテゴリー