素材、焼き方全てにこだわったbakerycafe
福岡カフェ ヴィーガンマリトッツォ

【AMAM DACOTAN(アマムダコタン)】福岡県福岡市にあるノスタルジックな雰囲気を味わえるパン屋さんの博多カフェ

福岡県福岡市にあるノスタルジックなパン屋さんAMAM DACOTAN
惣菜系のパンもデザートよりのパンも食べたい!
そんな方におすすめしたい福岡大人気パン屋さんをご紹介します。


【AMAM DACOTAN(アマムダコタン)】福岡県福岡市にあるノスタルジックな雰囲気を味わえるパン屋さんの博多カフェでKUTSULOG

福岡の中心となっている博多の隣、中央区の六本松にあるアマムダコタンさん。
六本松はかつて九州大学の六本松キャンパスがあり、学生街として沢山の若者がいる活気ある街でしたが
キャンパスの移転に伴い、ちょっとばかり静かになってしまっていました。
ただ、また最近再開発が進み、活気を取り戻している街でもあるそうです。

駅の北側に目を向けると、都会のオアシス大濠公園が徒歩圏内に。
地下鉄七隈線でおしゃれタウンの薬院まで3駅、天神南まで4駅と、
アクセスもよく、ベッドタウンとしても大変人気エリアです。

そんな素敵な街にあるアマムダコタンさん。
AMAM DACOTAN(アマムダコタン)の名前の意味は、
アイヌ語のアマム(穀物)とコタン(集落)から「小麦の家」という素敵な意味で店内もその名前に合った素敵な雰囲気です。

関連記事:【JTRRD FUKUOKA (ジェイティード福岡)】福岡県福岡市にある綺麗なアートスムージーカフェ

パンへのこだわりも非常に強いアマムダコタンさんでは国産小麦を使用していて風味も非常に豊かなパンです。
また、15時間以上かけて長時間発酵させドイツのウィスホイと呼ばれているオーブンで焼くため、
焼きたてのパンは外はカリッと中はもちっと焼きあがるそうです。

パンの種類も豊富で惣菜系はもちろん、デザート系のパンまで幅広く販売しています。
小麦意外にもこだわっているアマムダコタンさんはソース、練乳バター、カスタード、餡子などは全て毎日手作りで、
毎朝焼きあがったパンにサンドしているとのこと。

関連記事:【今是(コンゼ)】福岡県門司港近くにある熟成肉ハンバーグと和紅茶を提供されているカフェ


【AMAM DACOTAN(アマムダコタン)】たっぷりの生クリームが人気のヴィーガンマリトッツォ

アマムダコタンさんでインパクトのあるビジュアルがこのヴィーガンマリトッツォ
材料はバターの代わりに豆乳バターでまろやかなコクを引き立てており、
さらに生クリームも乳製品、動物性のものを使わずに作られたこだわりです。

牛乳も使わずに代わりに豆乳を練り込んでしっとりとヘルシーに焼き上げた特性豆乳パンの中には
たっぷりのヘルシーな豆乳生クリームが溢れんばかりにぎっしり詰まっています。
このヴィーガンマリトッツォをお目当てに来れるお客さんも多いとのことですので
訪問した際には是非この看板メニューのヴィーガンマリトッツォを食べてみてください。

関連記事:【AIMAI(アイマイ)】福岡県福岡市博多にある不思議な空間が広がる人気カフェ

今2月の季節は八女産あまおうを使ったマリトッツォが販売されていて
さっぱりとした豆乳と甘酸っぱいいちごがちょうど良い甘さで女性から絶大な人気を誇っている商品です。

豆乳を使っているため脂質、糖質を気にされてる方も
罪悪感少なめで召し上がれるのでオススメです。
これがまた、女性に人気の理由の1つなのかもしれませんね。
満腹感も文句なしのボリュームでリピートすること間違いなしです。

ちなみにイートインはパン屋さんのお隣に購入したパンを食べられるイートインカフェがありますので、
そちらで是非パンと空間を楽しみKUTSULOG空間を愉しんでください。

また、カフェのメニューにパンやスープなどがあるので、パン屋さんでパンを買わなくてもご利用いただけます。

関連記事:【&LOCALS(アンドローカルズ)】福岡県福岡市大濠公園内にある生産と食卓を繋ぐグローサラントストア

【AMAM DACOTAN(アマムダコタン)】お家でもいただけるデリバリーにも対応

アマムダコタンさんではテイクアウトはもちろんですが、デリバリー、クール便にも対応しています。
そのため全国どこにいてもこの本格的なパンをいただけるのはすごく素敵なサービスかと思います。
ご家族でこだわりを極めたパンを是非召し合がってください。


【AMAM DACOTAN(アマムダコタン)】まとめ

パンへのこだわり
アマムダコタンのパンは、こだわりの国産小麦を使い、
全てのパンを15時間以上かけて長時間発酵させています。

高加水なので、中はもちっと、外はカリッと焼きあがり、翌日でも美味しくお召し上がりいただけます。
どんな季節、時間でもドアを開けて入ると、誰もがほっとできる場所でありたいと思っています。

amam dacotan

photo by amam dacotan

KUTSULOG Instagram

公式サイト

amam dacotan 公式サイト

SNS

amam dacotan 公式Instagram

Information

〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松3-7-6

TEL : 092-738-4666

営業時間/10:00-19:00
定休日/水曜日

Access

福岡市営地下鉄七隈線 六本松駅

 

この記事が気に入ったら
いいね!してKUTSULOGを応援する

\Twitterはこちら /

関連記事

  1. 鳥取 HAKUSEN

    【HAKUSEN(ハクセン)】鳥取県東伯郡湯梨浜町にある東郷湖をゆったりと一望できるカフェ

  2. 平野神社近くカフェ

    【BRASS】京都府京都市北区ににある白を基調にしたスタイリッシュなカフェ

  3. 北海道 カフェ ITSUKI COFFEE

    【ITSUKI COFFEE】北海道苫小牧市にある洗礼された空間のカフェ

  4. カフェビストロ365 千葉県

    【カフェビストロ365】千葉県佐倉市にある素材と栄養にこだわったビストロ/カフェ

  5. 北海道 MaShu バターサンド

    【MaShu(マシュー) 神宮の杜】北海道札幌市にある贅沢な旬を味わい、リラックスした時間を過ごすスィーツカフェ

  6. ourlog Coffee メニュー

    【OurLog.Coffee (アワーログコーヒー )】大阪府大阪市鶴橋・生野区コリアンタウンにある雰囲気と居心地に癒されるカフェ

  7. JOE’S LOUNGE(ジョーズ ラウンジ) メニュー

    【JOE’S LOUNGE(ジョーズ ラウンジ)】岩手県花巻市にある西海岸風のカフェ&ダイニングバー

  8. KEYAKI COFFEE ドリンクメニュー

    【KEYAKI COFFEE(ケヤキコーヒー)】宮城県仙台市若林区にある温かみのある木を基調としたカフェ

  9. 草津 カフェ &a ランチ

    【&A (AND A アンドエー)】滋賀県草津市にあるたくさんの植物に囲まれた自然あふれるカフェ

  10. 今是 福岡

    【今是(コンゼ)】福岡県門司港近くにある熟成肉ハンバーグと和紅茶を提供されているカフェ

  11. 【ROKUMEI COFFEE】奈良県奈良市にある世界のバリスタが煎れるコーヒーと共に古都奈良を散策できる奈良カフェ

  12. 神戸 ニジカフェ

    【niji cafe(ニジカフェ) 】兵庫県神戸市元町にあるスコーンとチーズケーキが人気のカフェ

  1. 【スタバのドライブスルー初心者必見】スタバでドライブスルーをす…

  2. スタバ アイスコーヒー

    「スタバでアイスコーヒーが飲みたい」そんな時はどうすればいい?…

  3. インスタントコーヒーカフェイン

    インスタントコーヒーのカフェイン量は?インスタントコーヒーとレ…

  4. カフェミストとは

    【スタバ好きなら常識?】カフェミストとは?カフェミストとカフェ…

  5. カフェインレスコーヒーとは

    【意外と知らない】カフェインレスコーヒーとは?カフェインレスコ…

  1. カフェインレスコーヒーとは

    【意外と知らない】カフェインレスコーヒーとは?カフェインレスコ…

  2. HIGHTEA カフェ 久留米

    【HIGH TEA】福岡県久留米市にある雑貨と紅茶で癒されるリラックス…

  3. コーヒーアレルギー

    【最新】コーヒーアレルギーとは?コーヒーアレルギーの症状と対処…

  4. コーヒー 食べ合わせ ヨーグルト

    【実はあの食べ物も!?】コーヒーと合う食べ物・コーヒーと相性の良…

  5. レモンコーヒーとは

    【夏にぴったり‼︎】今注目のレモンコーヒーとは?レモンコー…

  1. 渋谷 カフェ meals

    【Meals】東京都渋谷区にある器好きにおすすめ!奥渋谷のカフェ

  2. 教授の休日 モンブラン

    【教授の休日】全てにこだわりを持つ北九州市のカフェ

  3. 福岡 ORTO CAFE 紅茶

    【ORTO CAFE】ナチュラルな雰囲気が落ち着く福岡カフェ

  4. カフェインレスコーヒーとは

    【意外と知らない】カフェインレスコーヒーとは?カフェインレスコ…

  5. カフェインが抜ける時間

    カフェインが抜けるまでにかかる時間はどれくらい?飲むタイミング…

カテゴリー