今までのティラミスの概念が変わるティラミス
京都 菓子・茶房チェカ ティラミス

【菓子・茶房チェカ】どこか優しく、ほっこり落ち着く京都カフェ

京都府左京区平安神宮近くにある小さなカフェ菓子・茶房 チェカ
甘さ控えめの上品ティラミスをいただきたい。
そんな方におすすめしたいカフェをご紹介します。

こじんまりとした空間がたまらないカフェでKUTSULOG

京都市動物園の近くにあるカフェ「菓子・茶房チェカ」さん。
京都河原町や三条などとまた違い、落ち着いたスローな時間を贅沢に噛みしめ、
歴史と建築美を楽しむ雰囲気が味わえる蹴上エリア。
そこに「菓子・茶房チェカ」さんはひっそりとあります。


ドーナツのような珍しいまん丸ティラミス

こちらの菓子・茶房チェカさんで有名なのがこのドーナツのようなまんまるティラミスです。
ついつい写真を撮りたくなるこのなんともいえない可愛いビジュアル。
一見甘そうに見えますが、一口食べると甘すぎることなく、コーヒーに合う絶品スイーツです。

関連記事:【COCOCHI CAFE (ココチカフェ)】京都府京都市丸田町にある季節のフルーツが人気のゆるく、心地が良いカフェ

真っ白なホワイトチョコの層

トップの白いリングの部分はマスカルポーネのムースに薄いホワイトチョコレートがコーティングされてます。
その下にある白いクリームの部分もホワイトチョコになっています。
まさに、上層部はホワイトチョコの層ということです。

関連記事:【BRASS】白を基調にしたスタイリッシュな京都カフェ

周りのサクサクアーモンド

サイドのカカオニブもカリッカリッとした食感で、ほどよいアクセントになっています。
また、食感だけでなくカカオのとても香ばしい香りも楽しませてくれます。

まだある秘密のティラミス

このティラミスの秘密はまだまだあります。
それがこの白いリングの真ん中にあるソースのようなゼリー。

この真ん中のゼリーはコーヒー味のゼリーとなっており、
甘すぎるのが苦手という方でも全体的に甘さが控えめになっているため丁度いい甘さ加減です。

下層部のタルト台の部分は薄くて柔らかく、タルト苦手の方が食べても違和感を感じるぐらいの新しいタルト生地になっています。
今までのティラミスの概念を覆すほどのエンターテイメント性溢れるティラミスですので、来た際には是非食べてみてください。
コーヒーに相応しい逸品と言って間違いないでしょう。

関連記事:【ダイワ京都本店】京都府京都市東山区にある大きなフルーツがふんだんに使われたフルーツサンド


菓子・茶房 チェカ

いかがでしたでしょうか。
楽しさ溢れるティラミス食べたくなったのではないでしょうか。
夏はかき氷も大変人気の菓子・茶房 チェカさん。
蹴上近辺を散策した際には是非足を運んでKUTSULOG空間を愉しんでみてはいかがでしょうか。

KUTSULOG Instagram


SNS

菓子・茶房 チェカ 公式ふぇFacebook

Information

〒606-8333
京都府京都市左京区岡崎法勝寺町25番地

TEL : 075-771-6776

営業時間
10:00~19:00(無くなり次第終了)
※カフェのラストオーダーは18:00
日曜営業

定休日
月・火曜日

Access

・JR、近鉄京都市バスA1のりばから⑤岩倉操車場前行き「法勝寺町」下車
・地下鉄東西線「蹴上」駅より徒歩約7分
・蹴上駅から699m

 

この記事を書いた人

KUTSULOG編集長
KUTSULOG編集長
・累計36万PV以上みられているKUTUSLOGサイトの管理者
・毎年200件以上のカフェを訪問
・カフェに関するコラムや情報について発信しています

Instagram→フォロワー数約7,000人、#KUTUSLOG 3万件以上

この記事が気に入ったら
いいね!してKUTSULOGを応援する

\ X(旧Twitter)はこちら /

関連記事

  1. FAVORITE COFFEE 和歌山 パフェ

    【FAVORITE COFFEE(フェイバリットコーヒー)】和歌山県和歌山市にある最高の空間とおもてなしで提供するカフェ

  2. ハナゾノ カフェ パフェ

    【HANAZONO CAFE (ハナゾノカフェ)】兵庫県神戸市にある季節のフルーツを満喫できるカフェ

  3. 【ROKUMEI COFFEE】奈良県奈良市にある世界のバリスタが煎れるコーヒーと共に古都奈良を散策できる奈良カフェ

  4. 愛知県 名古屋 +3k.CAFE カフェ

    【+3k.CAFE(プラスサンケーカフェ)】愛知県名古屋市にあるスタイリッシュで大人な空間のカフェ

  5. 神戸 ニジカフェ

    【niji cafe(ニジカフェ) 】兵庫県神戸市元町にあるスコーンとチーズケーキが人気のカフェ

  6. 海と坂と 赤穂

    【海と坂と】兵庫県赤穂市の海辺にある、平屋のレトロカフェ

  7. NARAYACAFE 箱根人気カフェ

    【NARAYA CAFE】神奈川県箱根にある足湯に浸りながら寛げるカフェ

  8. JTRRD FUKUOKA (ジェイティード福岡) アートスムージー

    【JTRRD FUKUOKA (ジェイティード福岡)】福岡県福岡市にある綺麗なアートスムージーカフェ

  9. 菓匠にいつま hanare 和菓子

    【菓匠にいつまhanare】茨城県水戸市にあるつくりたての和菓子を頂ける和風カフェ

  10. 銭屋カフェ

    【銭屋カフヱー】大阪府上本町にある誰にも教えたくない大人の隠れ家カフェ&バー

  11. 下関 カフェ

    【UNPASS CAFE】山口県下関市にある彩り豊かなフォトジェニックカフェ

  12. ソウルテラス 北海道 メニュー

    【ソウルテラス】北海道札幌市北24条エリアにある今注目のお洒落な韓国カフェ

当サイトの広告について


当サイトではアフィリエイト広告及び、Google AdSenseを利用しています。

スポンサーリンク
  1. コーヒーは脂肪燃焼に効果あり!脂肪燃焼に効果的な…

  2. ココアは1日何杯まで?ココアを適量飲むことで得られ…

  3. 烏龍茶はダイエットに効果的?烏龍茶ダイエットの効…

  4. 緑茶で健康ダイエット!緑茶ダイエットのやり方や効…

  5. アーモンドミルクはダイエット効果がある?アーモン…

  1. カカオパウダー ココアパウダー 違い

    カカオパウダーとココアパウダーの違いとは?オスス…

  2. 寝る前にコーヒー

    寝る前にコーヒーを飲むのは大丈夫?寝る前にコーヒ…

  3. エスプレッソトニック 苦い

    エスプレッソトニックって美味しいの?エスプレッソ…

  4. コーヒー ダイエット

    コーヒーダイエットとは?コーヒーダイエットで痩せ…

  5. THE DEARGROUND カフェ

    【THE DEARGROUND】こだわりのリネンクロス商品が大…

  1. コールドブリューコーヒー 作り方

    今人気沸騰中のコールドブリューとは?水出しコーヒ…

  2. カフェインが抜ける時間

    カフェインが抜けるまでにかかる時間はどれくらい?…

  3. お湯だけココア まずい

    【お湯だけのココアはまずい?】ココアをお湯だけで…

  4. カフェインの効果

    カフェインとは?意外と知られていないカフェインの…

  5. ブルーボトルコーヒー 発祥

    ブルーボトルコーヒーの発祥はどこ?意外と知らない…

カテゴリー