優しさと夢が詰まった素敵なカフェ
cafe yokoron クロワッサン カフェ

【cafe yokoron: 】神奈川県藤沢市/鎌倉エリアにあるまるで横にコロンと、くつろげるようなカフェ

東京から1時間。
四季を通じて歴史と自然を満喫する〝おでかけスポット″藤沢/鎌倉エリア。
海や山など自然にも恵まれた風情あふれる街で寛ぎたい。
そんな大人の時間を過ごせるカフェをご紹介します。

【cafe yokoron:】神奈川県藤沢市/鎌倉エリアにあるまるで横にコロンと、くつろげるようなカフェでKUTSULOG

おしゃれな落ち着いたカフェが多くある藤沢・鎌倉エリア。

東京の都市部から約1時間で行ける鎌倉・藤沢エリアは年間に多くの人が訪れます。
鎌倉は鎌倉の大仏が代表格ですが、昔からの神社仏閣など歴史的遺産が多く残っており、
海、山共に自然に恵まれた風情あふれる街です。

藤沢は名所「江の島」をはじめ多くの観光施設があり、年間を通して様々なイベントが行われております。
また、タイミングと条件が合えば、綺麗な富士山や夕日の絶景も堪能することができます。

そんな素敵なエリアに最近できたカフェがこちらのcafe yokoron:(カフェヨコロン)


【cafe yokoron:(カフェヨコロン)】横にコロンと、くつろげるようなひとときを。

こちらのカフェcafe yokoron:(カフェヨコロン)さんでは、

ごはんとおやつ。
まるで横にコロンと、
くつろげるようなひとときを。

ここから、私の第2の人生のスタート。

ずっと開きたかったカフェ。
子供達にたくさん後押しされ、ここまでくることができました。

という念願の夢と素敵なコンセプトと共に2020年にスタートしたカフェになります。

店内、店外の雰囲気はコンセプト通り優しく、店主の方の想いがそのまま反映されている外観になっています。

手書きのメニュー看板からもその優しさは伝わってきます。


【cafe yokoron:(カフェヨコロン)】季節に合わせたメニュー

cafe yokoron:(カフェヨコロン)さんでは、
一番美味しくたべることのできる旬の素材を使ったメニューを季節限定毎に提供しています。

今の季節だと(11月〜4月)苺が美味しく頂ける季節ですので、
苺をふんだんに使ったロールケーキ、苺2色シフォン、苺のクロワッサンなどを提供されています。

また、毎日同じ商品があるわけではなく、
いちごが楽しめる時期は、いちごデザートをランダムにご提供しているcafe yokoron:(カフェヨコロン)さん。

いちごのロールケーキといちごの2色シフォンは毎日用意してるとのことですが、
他のいちごデザートは当日のお楽しみとのことです。

是非自分の足で行ってみてその日のメニューを愉しんでみてください。


【cafe yokoron:(カフェヨコロン)】ではその他のメニューも充実

cafe yokoron:(カフェヨコロン)さんでは季節限定のメニュー意外も充実しています。

バナナのスクエアケーキ(りんごのカラメルのせ)

ココアとクルミのスクエアケーキ

カフェメニュー以外で人気なのがこちらの自家製スパイスカレーです。
このカレーを目当てにランチから行き、そのままカフェを食べる休日の過ごすのもいいですね。
このカレーは、14時以降も提供しているとのことですので少し小腹が空いた時にもパンチのあるカレーをどうぞ。

カレーの他にはサンドイッチもあり、少しスパイス系が苦手と言う方はこちらのヘルシーなサンドイッチをどうぞ。

画像の色鮮やかなドリンクはお酢を使用した果実酢(プラム)のクリームソーダで、
この果実も時期によって変わるとのことです。

ヘルシーなランチを食べたいと言う女性には嬉しいメニューですので、
ヘルシーでありながらボリュームタップリのランチを食べたいという方は是非注文してみてください。

また、赤色のバスケット(野菜)の他に黄色のバスケット(卵)もありますので
食べ比べて自分のお気に入りのバスケットを見つけてください。


cafe yokoron:(カフェヨコロン)まとめ

cafe yokoron:(カフェヨコロン)いかがでしたでしょうか。

何度もふらっと立ち寄りたくなるcafe yokoron:(カフェヨコロン)さん。
インスタグラムやお店の雰囲気からも分かるように素敵なカフェです。
近くに立ち寄った際はその優しさに触れてみてはいかがでしょうか。

photo by cafe yokoron:

KUTSULOG Instagram


SNS

cafe yokoron: Instagram

Information

〒251-0052
神奈川県藤沢市藤沢3-3-29

TELL:0466-52-4661

営業時間
11:00~18:00
日曜営業

定休日
水曜日、木曜日

Access

小田急線 藤沢本町駅徒歩2分
藤沢本町駅から78m

 

この記事が気に入ったら
いいね!してKUTSULOGを応援する

\Twitterはこちら /

関連記事

  1. 平野神社近くカフェ

    【BRASS】京都府京都市北区ににある白を基調にしたスタイリッシュなカフェ

  2. 京都 D&Department KYOTO

    【D&Department KYOTO】京都府京都市下京区にある「ロングライフデザイン」をテーマにした和カフェ

  3. KEYAKI COFFEE ドリンクメニュー

    【KEYAKI COFFEE(ケヤキコーヒー)】宮城県仙台市若林区にある温かみのある木を基調としたカフェ

  4. 香川 青猫 喫茶店

    【青猫】香川県高松市にある洋館のようなレトロ喫茶カフェ

  5. horita205noda パフェ

    【horita205noda】石川県金沢市にある老舗八百屋さんが提供するフルーツパフェが人気のカフェ

  6. 10 COFFEE BREWERS 大分 カフェ

    【10 COFFEE BREWERS(テンコーヒーブリュワーズ)】大分県大分市ガレリア竹町商店街内にあるカフェと語学とカルチャーカフェ

  7. グリッチコーヒー メニュー

    【GLITCH COFFEE OSAKA(グリッチコーヒー大阪)】大阪府中之島にある上質な空間を楽しめる隠れ家カフェ

  8. アンゴロカフェ メニュー

    【angolo caffe(アンゴロカフェ)】石川県金沢市にある町家をリノベーションしたお洒落なカフェ

  9. 丸福珈琲店 千日前本店 ケーキ

    【丸福珈琲店(千日前本店)】大阪府千日前にある昭和創業の老舗喫茶店

  10. カフェドンバイスフェラ メニュー

    【Café DOnG by Sfera (カフェ・ドン バイ スフェラ )】京都府京都市東山区にある誰にも教えたくない隠れ家モダン和カフェ

  11. SALON BAKE & TEA ビュッフェ

    【SALON BAKE & TEA (サロンベイク&ティー)】東京都新宿区にある気品溢れる華やかなスイーツやパフェ

  12. wad カフェ 大阪

    【wad omotenashi cafe】大阪府大阪市にある素敵な陶器で楽しむ和カフェ

  1. 【お湯だけのココアはまずい?】ココアをお湯だけで美味しく飲む方…

  2. ココアは胃に悪い?胃に優しい?胃痛や胃が荒れているときにココア…

  3. コーヒー1杯の豆の量は何グラム?

    コーヒー1杯の豆の量は何グラム?コーヒー豆の適切な分量をご紹介

  4. 抜け毛・薄毛(ハゲ)に悪影響を与えるコーヒーの飲み方

    コーヒーと抜け毛・薄毛の関係とは?コーヒーを飲みすぎると薄毛や…

  5. フレンチローストの意味

    フレンチローストとは?フレンチローストの意味から8段階の焙煎(ロ…

  1. カフェインが抜ける時間

    カフェインが抜けるまでにかかる時間はどれくらい?飲むタイミング…

  2. カフェインの効果

    カフェインとは?意外と知られていないカフェインの効果と摂取でき…

  3. コーヒー豆 保存容器

    【コーヒー豆を正しく保存できてますか?】コーヒー豆のオススメ保…

  4. アインシュペナーとは

    【韓国で人気沸騰中】アインシュペナーとは?味わいと特徴・作り方…

  5. ハロウィンスイーツ 通販

    【2023年最新版】本当は教えたくない。通販で買えるハロウィンスイ…

  1. 教授の休日 モンブラン

    【教授の休日】全てにこだわりを持つ北九州市のカフェ

  2. コーヒー 栄養

    意外と知らないコーヒーの栄養とは?コーヒーを美味しく健康に飲む…

  3. アインシュペナーとは

    【韓国で人気沸騰中】アインシュペナーとは?味わいと特徴・作り方…

  4. お風呂カフェとは

    【話題沸騰!?】今注目されているお風呂カフェとは?おしゃれに1日を…

  5. コーヒー豆 何種類

    コーヒー豆の種類は何種類?コーヒー豆の種類による特徴と味わい・…

カテゴリー