皆さんこんにちはKUTSULOG広報のポンちゃんです。
先日高野山に訪れた際に素敵なカフェに出会いましたので今日は記事を書かせて頂こうと思います。
今回ご紹介するカフェ高野山 café雫は和歌山県高野山の世界遺産の地にあるカフェさんで、2022 年8月3日(水)にオープンしたばかりで、観光地ということもありこれから注目が集まるカフェです。
GWや長期休暇など和歌山県高野山に観光や旅行に行く方は高野山でのカフェ活の参考にしてみてくださいね。
【高野山café雫(shizuku)】和歌山県高野山にある世界遺産の地を感じることができるカフェでKUTSULOG
2022 年8月3日(水)にオープンした高野山café雫(shizuku)さんですが、このお店はロケーションに加えて、あの人気店猿田彦珈琲がコーヒーを使用したドリンクメニューをプロデュースしたカフェということで今注目を浴びています。
地域生産者・地域事業者の食を取り入れたフード&スイーツメニューで、心に染み入るひと時を提供します。 また施設入口正面には、伝統的な高い左官技術とオリジナティあるアイデアによって生み出されるアート作品を手掛ける左官職人 久住有生氏による、高野山で培われてきた暮らしや自然に想いを馳せ、高野山で採取した土で制作したオリジナルアート作品をお楽しみいただけます。
また、ここでしか食べることができない地元の食で作った精進カレーや高野山のマスコットキャラクターを用いたスイーツなどをいただけるので、参拝後や散策中のひと時にゆっくりくつろいだりするのにオススメです。
関連記事:【FAVORITE COFFEE(フェイバリットコーヒー)】和歌山県和歌山市にある最高の空間とおもてなしで提供するカフェ
高野山café雫(shizuku)の外観
高野山café雫(shizuku)さんは高野山デジタルミュージアムに併設しているカフェになります。
外観はほぼ全面がガラス貼りになっていますので、外から満席具合などがわかるのは個人的に嬉しいポイントでした。カフェ時とランチタイムだと店内はいっぱいなので15時後かお昼が落ち着く13時ごろだと比較的空いていますよ。
ちなみに、入り口には高野君の可愛い石像が立っており、高野君ファンの方はこの石像と写真を撮る方も多いそうです。
関連記事:【KAMIN COFFEE ROASTERS(カミンコーヒーロースターズ)】和歌山県にある自分に合ったコーヒーを提案してくれるカフェ
高野山café雫(shizuku)の内装
高野山café雫(shizuku)さんの店内は天井が高くて、広々とした空間に木の柱が立っている世界遺産感を感じさせる伝統とお洒落なモダンテイストな空間になっていました。
全席テーブル席になっており、店内のどの席からでも外の景色を眺望できるので開放感を感じることができます。
店内でカフェを楽しむのもいいですが、暑い季節だと高野山の標高は高く比較的涼しいため、テイクアウトして散策するのもいいかもしれませんね。
関連記事:【80ESPRESSOSTAND】スペシャリティーコーヒーを日常に。私たちに寄りそう和歌山にあるコーヒースタンド
高野山café雫(shizuku)人気メニュー
高野山café雫(shizuku)さんに来た際に必ず頂いて欲しい人気メニューがこの高野君モナカセットです。
あんこ、抹茶アイス、しらたま、お餅、モナカがついているセットで自分で高野君のモナカに具を詰めていただく人気メニュー。
見た目とは裏腹に意外とモナカを作るとボリュームタップリのモナカが二つ完成します。
サクッとしたモナカにあんこのほんのりとした甘さ、アイスの冷んやり感、しらたまのもっちり感が一つにまとまった”和スイーツ”は世界遺産で食べるということもあってか絶品でした。
もう一つ個人的に驚いたのがドリンクのサイズです。
注文したのは普通サイズのカフェラテなのですが、見るからにサイズが大きくてしっかりと喉を潤すことができました。
また、猿田彦珈琲がプロデュースしたこともあって、コーヒーはコクがあり、コーヒーが苦手な方でも美味しく飲める味になっていたように思います。
このサイズだと散策中のお供にも困らず水分補給することができて大満足です。
関連記事:【MUYA(ムヤ)】和歌山県白浜町にある今注目のリノベーション大人喫茶店
高野山café雫(shizuku)まとめ
和歌山県高野山にある世界遺産の地を感じることができるカフェ高野山café雫(shizuku)さんいかがでしたでしょうか。
世界遺産の地で大満足のスイーツとドリンクを頂けるカフェ高野山café雫(shizuku)さんの魅力が沢山が伝わると幸いです。
ポンちゃんは今回頂いていないのですが、お昼時に提供されている精進カレーも人気とのことですので、カフェ意外にもランチどきにも活用してみてはいかがでしょうか。
若い方からご年配の方までゆったりと過ごせるカフェ是非来た際には覗いてみてくださいね
カフェ詳細はこちら
photo by ポンちゃん。
最後までご覧いただきありがとうございました。それではまた次回もお楽しみください。
楽しいカフェライフを。
KUTSULOG広報ポンちゃん。
Information
❒ 高野山café雫(shizuku)
住所|和歌山県伊都郡高野町高野山360番地
時間|10:00-17:00
電話|0736-26-8571
定休日|不定休
駐車場|近隣パーキングあり
Access
南海りんかんバス 高野山金剛峯寺前 徒歩1分
高野山駅から1,804m