静寂溢れる落ち着いた和モダンカフェ
菓匠にいつま hanare 和菓子

【菓匠にいつまhanare】茨城県水戸市にあるつくりたての和菓子を頂ける和風カフェ

今回ご紹介する菓匠にいつまhanareさんは茨城県水戸市にある出来立ての和菓子を提供されている和風カフェさんです。2020年10月2日ににいいつまさん本店の近くにOPENした上品な和菓子と和モダンの雰囲気の店内が魅力的ですので、是非最後までご覧ください。

【菓匠にいつまhanare】茨城県水戸市にあるつくりたての和菓子を頂ける和風カフェでKUTSULOG

菓匠にいつまhanareさんのコンセプト

「つくりたての和菓子、それに合う煎茶や抹茶、珈琲が飲める空間を。」

菓匠にいつまhanare

菓匠にいつまhanareさんは本店から少し離れた場所に新しくできた和風テイストのカフェです。本店である菓匠にいつまさんではイートインが出来なかったのですが、和菓子を作りたての状態で楽しんでもらいたいという想いからOPENしたのがこちらの菓匠にいつまhanareさんになります。

お店のコンセプトは「できたて」を提供することの和風カフェです。そのためできたてを楽しんでもらうため、注文を受けてから和菓子を提供されています。味だけでなく和菓子を食べる体験をより楽しんでもうため、空間づくりにも注力されており静寂な空間が店内店外ともに溢れています。

外観は和風テイストの落ち着いた外装になっており、位置する場所も閑静な住宅街にあるため静かさがより一層”和”の雰囲気を演出しています。

店内は外観の印象とは少し異なっており、和モダンなテイストになっています。店内に入ると美しい和菓子が並んでおり、奥には、カウンターやテーブル席が配置されています。菓匠にいつまhanareさんではほっとできるひと時を大事にされているため、美味しい和菓子にぴったりな落ち着いた雰囲気でカフェを楽しむことができます。

関連記事:【abno (アブノ) 】東京都日本橋にある新しいコーヒーの楽しみ方や隠れた魅力を提供するカフェ&バー


菓匠にいつまhanareのお菓子

菓匠にいつまhanareさんのお菓子は言うまでもなく芸術性の高い和菓子がおすすめのメニューになっています。人気の上生菓子は週替わりで2種類提供されていますが、味は同じでも季節ごとによってデザインを変えているため、目で見ても季節を感じて楽しむこともできる美しい和菓子になっています。

中にはこしあんがぎっしりと入っており、餡のほのかな香りも口の中でふわっと広がる上品な和菓子です。

練り菓子の他にも羊羹やどら焼きなど種類豊富なメニューがあります。

特にどら焼きは人気のメニューで、サイズは一般的などら焼きぐらいですが持つとずっしりと重たいどら焼きになっています。外の生地はふわっとしており、卵の風味が活かされており中の粒あんとの相性も抜群です。粒あんもそれほど甘すぎず程よい甘さのため煎茶と一緒に注文することをおすすめいたします。

煎茶は一度注文した方であればおかわりが自由ですので気にせずに甘い和菓子と一緒に堪能することができます。

その他にも菓匠にいつまhanareさんではおしるこや季節のフルーツを使った大福(画像はびわ大福)などの和菓子とレモンケーキ、季節によってはアイスクリームなどの洋菓子といった多彩なメニューも提供されていますので、何度来ても飽きることがないカフェさんです。

関連記事:【NOG COFFEE ROASTERS(ノグコーヒーロースターズ)】東京都品川区にある美味しいコーヒーをもっと普通に。を掲げる素敵なカフェ


菓匠にいつまhanareまとめ

茨城県水戸市にあるつくりたての和菓子を頂ける和風カフェ菓匠にいつまhanareさんいかがでしたでしょうか。和菓子好きの方はもちろん”和”の空間でゆったりと落ち着いてカフェを満喫したい方におすすめしたい魅力的なカフェさんです。

水戸市に来た際には是非足を運んでみていかがでしょうか。

関連記事:【バターマスターLiving room】お取り寄せも可能、本場フランスのフィナンシェが味わえる東京カフェ

photo by 菓匠にいつまhanare

KTSULOG Instagram


公式サイト

菓匠にいつまhanare サイト

公式SNS

菓匠にいつまhanare Instagram

Information

❒ 菓匠にいつま hanare
住所|​茨城県水戸市堀町2160-3
時間|9:00-18:00
電話|029-251-8772
定休日|月曜日
駐車場|有り
Instagram|@_ha_na_re_

※時勢により営業時間の変更はありますので、電話またはInstagramにて確認ください。

Access

赤塚駅から1983m

この記事を書いた人

KUTSULOG編集長
KUTSULOG編集長
・累計36万PV以上みられているKUTUSLOGサイトの管理者
・毎年200件以上のカフェを訪問
・カフェに関するコラムや情報について発信しています

Instagram→フォロワー数約7,000人、#KUTUSLOG 3万件以上

この記事が気に入ったら
いいね!してKUTSULOGを応援する

\ X(旧Twitter)はこちら /

関連記事

  1. バターマスターLiving room フィナンシェ

    【バターマスターLiving room】東京都杉並区にあるお取り寄せも可能、本場フランスのフィナンシェが味わえるカフェ

  2. COFFEE HERE! プリンパフェ

    【COFFEE HERE!】東京都渋谷区恵比寿にある白砂糖不使用プリンパフェが人気の優しいカフェ

  3. 北海道 カフェ ITSUKI COFFEE

    【ITSUKI COFFEE】北海道苫小牧市にある洗礼された空間のカフェ

  4. 北海道 クジラ

    【KUJIRA(クジラ)】北海道札幌市にある世界を周遊するクジラのように枠に捉われないイタリアン/カフェ

  5. KNOT MARKET PLACE ドーナッツ

    【KNOT MARKET PLACE(ノットマーケットプレイス)】大阪府大阪市北区にある工場をリノベーションしたベーカリーカフェ

  6. 平野神社近くカフェ

    【BRASS】京都府京都市北区ににある白を基調にしたスタイリッシュなカフェ

  7. 海と坂と 赤穂

    【海と坂と】兵庫県赤穂市の海辺にある、平屋のレトロカフェ

  8. horita205noda パフェ

    【horita205noda】石川県金沢市にある老舗八百屋さんが提供するフルーツパフェが人気のカフェ

  9. LOG カフェ

    【LOG】広島県尾道市にあるどこか懐かしい尾道と共創し暦に沿って暮らすカフェ

  10. 京都 D&Department KYOTO

    【D&Department KYOTO】京都府京都市下京区にある「ロングライフデザイン」をテーマにした和カフェ

  11. 名古屋 カフェ bonnieu

    【bonnieu】愛知県名古屋市にある上品な紅茶と本格洋菓子がいただけるカフェ

  12. ハナゾノ カフェ パフェ

    【HANAZONO CAFE (ハナゾノカフェ)】兵庫県神戸市にある季節のフルーツを満喫できるカフェ

当サイトの広告について


当サイトではアフィリエイト広告及び、Google AdSenseを利用しています。

スポンサーリンク
  1. コーヒーは脂肪燃焼に効果あり!脂肪燃焼に効果的な…

  2. ココアは1日何杯まで?ココアを適量飲むことで得られ…

  3. 烏龍茶はダイエットに効果的?烏龍茶ダイエットの効…

  4. 緑茶で健康ダイエット!緑茶ダイエットのやり方や効…

  5. アーモンドミルクはダイエット効果がある?アーモン…

  1. コーヒー いつ飲む

    コーヒーを飲むタイミングはいつ?コーヒーを飲む最…

  2. 福岡 ROA フルーツサンド

    【ROA (ロア)】福岡県赤坂にある韓国風カフェ!さっ…

  3. アイリッシュコーヒーとは

    【ワンランク上の大人の味】アイリッシュコーヒーと…

  4. サードウェーブコーヒー

    【コーヒー好き必見】サードウェーブコーヒーとは?…

  5. カフェフローリアン 外観

    「世界最古のカフェ!?」カフェ・フローリアンとは?…

  1. 塩ラテ カフェナムス

    【必ず行きたい‼︎】大阪の人気カフェ5選!今…

  2. 教授の休日 モンブラン

    【教授の休日】全てにこだわりを持つ北九州市のカフェ

  3. THE DEARGROUND カフェ

    【THE DEARGROUND】こだわりのリネンクロス商品が大…

  4. エッグコーヒーとは?

    まるでスイーツ!?新感覚なエッグコーヒーとは?エッグ…

  5. chami 柚子ソーダ

    【CHAMI (チャミ)】奈良県奈良市にあるシンプル且つ…

カテゴリー