心の余白づくりを提供するカフェ
カフェ・ド・カミーノ 北海道

【cafe de camino(カフェ・ド・カミーノ)】北海道足寄郡にある日常の喧騒から離れ、 雄大な景色を見ながらほっと一息つける絶景カフェ。

今回ご紹介するのは北海道足寄郡にある大自然が育んだ雄大な景色を見ながらホッと一息つける温かみあふれるカフェです。
日常の喧騒から離れてカフェを満喫しながら広大な自然も満喫したい。
そんな方におすすめの素敵なカフェをご紹介します。

【cafe de camino(カフェ・ド・カミーノ)】北海道足寄郡にある日常の喧騒から離れ、 雄大な景色を見ながらほっと一息つける絶景カフェでKUTSULOG

大自然。この言葉を聞くと何を想像しますか?
緑が生い茂る山々、流れる川、広大な土地に真っ青な空。

想像するだけで癒されると思います。その条件が整っている場所北海道。
今回ご紹介するカフェはそんな自然に恵まれた土地にあるカフェcafe de camino(カフェ・ド・カミーノ)さんです。

関連記事:【ITSUKI COFFEE】雪国にある洗礼された空間の北海道カフェ

cafe de camino
-concept-

日常のぴーーーんと張り詰めた状態を緩め、
次の一歩を進めるための〝心の余白づくり〟をお手伝いします

cafe de camino(カフェ・ド・カミーノ)さんでは、「心の余白作り」をコンセプトにカフェをされています。
毎日の日々に余白や余裕を持ちながら生活している方は少ない現代。
そんな多忙な毎日にちょっとした心の余白があるだけで生活は大きく変わると思います。

cafe de camino(カフェ・ド・カミーノ)さんの内装や外装からも感じ取れる素敵なコンセプトです。
ちみに”カミーノ”とはスペイン語で「道」という意味だそうで、次の一歩を示す道という素敵な意味合いのお名前です。


cafe de camino(カフェ・ド・カミーノ)のカフェ空間

cafe de camino(カフェ・ド・カミーノ)さんの店内はシンプルなデザインでありながら温もりの溢れる十勝産のカラマツ材を使用しているため、店内からは優しい雰囲気が溢れたホッと一息つける内装となっています。

また、席からは広大な自然を一望できる開放的なガラス張りになっていますので、ついつい長時間居座りたくなる景色も愉しむことができます。
この大自然を堪能することができるのはまさにこの北海道の大自然ながらの特権です。
都会では決して味わうことのできない景色を是非過ごしてみてはいかがでしょうか。

関連記事:【KUJIRA(クジラ)】北海道札幌市にある世界を周遊するクジラのように枠に捉われないイタリアン/カフェ


cafe de camino(カフェ・ド・カミーノ)のカフェメニュー

cafe de camino(カフェ・ド・カミーノ)さんのカフェメニューを続いてご紹介させていただきます。

ソフトクリーム

夏に人気がこちらのソフトクリームです。北海道といえばやはりミルク!
濃厚なミルクは厳選した天塩町の宇野牧場のミルクを使っていらっしゃいます。

滑らかな口触りに濃厚なミルクの味の中にもしっかりとしたコクがあり年中人気のメニューです。

年末にはソフトクリーム食べ放題の企画をしていたりするほど人気のメニューですので、訪れた際には是非濃厚ソフトクリームをご賞味ください。

cafe de caminoハンドドリップコーヒー

ハンドドリップコーヒーは帯広市の珈琲専科ヨシダの東ティモールを使用しているとのことで、東ティモールのコーヒーは風味の特徴は品種にもよりますが、穏やか且つ爽やかな酸味が特徴の味です。
しっかりとした苦味と甘みを持っておりフルーティーなコーヒーを味わうことができますよ。

パウンドケーキ

cafe de caminoさんのパウンドケーキも人気のメニューです。
こちらのパウンドケーキはラワンぶき入りだそうで、地元の特産物が味わえるのパウンドケーキとなっています。
しっとりとしたパウンドケーキは優しい味でコーヒーとの相性も抜群です。

この他にも手作りのケーキやビスコッティ、トウキビ茶など季節によってさまざまなメニューを提供されていますので、ご興味のある方は是非InstagramまたはFacebookにてご確認くださいませ。

8〜9月の夏場にはとうきびの直販売もされているみたいですのでお土産などの記念にもいいかもしれませんね。


cafe de caminoまとめ

北海道の大自然にあるカフェcafe de camino(カフェ・ド・カミーノ)さんいかがでしたでしょうか。
これほど大自然に囲まれたカフェは大変珍しいと思います。

長期休暇などで自然を感じに北海道にきた際には是非癒されに来てみてください。
ここにしかない自然とカフェがあなたをまっています。

関連記事:【ソウルテラス】北海道札幌市北24条エリアにある今注目のお洒落な韓国カフェ

photo by 日比野寛太

KTSULOG Instagram

公式Facebook

acafe de camino Facebook

公式SNS

cafe de camino Instagram

Information

〒089-3965
北海道足寄郡足寄町螺湾93−25

営業時間
10:00-17:00

定休日
不定休

駐車場
有り

Access

阿寒湖畔から足寄市街地に向かう間の国道241号線沿いにあります

この記事を書いた人

KUTSULOG編集長
KUTSULOG編集長
・累計36万PV以上みられているKUTUSLOGサイトの管理者
・毎年200件以上のカフェを訪問
・カフェに関するコラムや情報について発信しています

Instagram→フォロワー数約7,000人、#KUTUSLOG 3万件以上

この記事が気に入ったら
いいね!してKUTSULOGを応援する

\ X(旧Twitter)はこちら /

関連記事

  1. 名古屋 カフェ bonnieu

    【bonnieu】愛知県名古屋市にある上品な紅茶と本格洋菓子がいただけるカフェ

  2. 【ROKUMEI COFFEE】奈良県奈良市にある世界のバリスタが煎れるコーヒーと共に古都奈良を散策できる奈良カフェ

  3. YARD ダッチベイビー

    【YARD(ヤード)】熊本県熊本市にある江津湖畔近くにあるライフスタイルショップ

  4. 薬院 パンケーキ

    【白金茶房】福岡県福岡市にある静寂に包まれた中で頂く薬院カフェ

  5. 神奈川 マフィン

    【MEBAKE factory(エムイーベイクファクトリー)】神奈川県平塚市にあるマフィンと雑貨のお店

  6. 奈良 iTO COFFEE(イトコーヒー)

    【iTO COFFEE(イトコーヒー)】奈良県西登美ヶ丘にあるモチモチの甘麹酵母ドーナツが美味しいカフェ

  7. うるま市 カフェ

    【modica(モディカ)】沖縄県うるま市にある絶景を見ながら上質なチョコレートが食べれるカフェ

  8. UNI COFFEE ROASTERY メニュー

    【UNI COFFEE ROASTERY】神奈川県横浜市にあるコーヒーとあなたをもっと身近にするカフェ

  9. 北新地カフェバー

    【NITO COFFEE AND CRAFT BEER(ニトコーヒーアンドクラフトビア)】大阪北新地にある夜カフェにぴったりなカフェ

  10. カフェドンバイスフェラ メニュー

    【Café DOnG by Sfera (カフェ・ドン バイ スフェラ )】京都府京都市東山区にある誰にも教えたくない隠れ家モダン和カフェ

  11. Sweets Cafe otto (スイーツカフェオット) パフェ

    【Sweets Cafe otto (スイーツカフェオット)】鹿児島県鹿児島市にある静かな場所の優しいカフェ

  12. スクールバスコーヒー 堺

    【SCHOOL BUS COFFEE STOP SAKAI( スクール バス コーヒー ストップ サカイ)】大阪府堺市にある可愛いバスが人気のクールなカフェ

当サイトの広告について


当サイトではアフィリエイト広告及び、Google AdSenseを利用しています。

スポンサーリンク
  1. コーヒーは脂肪燃焼に効果あり!脂肪燃焼に効果的な…

  2. ココアは1日何杯まで?ココアを適量飲むことで得られ…

  3. 烏龍茶はダイエットに効果的?烏龍茶ダイエットの効…

  4. 緑茶で健康ダイエット!緑茶ダイエットのやり方や効…

  5. アーモンドミルクはダイエット効果がある?アーモン…

  1. 紅茶 カフェイン

    【紅茶好き必見】紅茶に含まれているカフェインはど…

  2. コーヒー 食べ合わせ ヨーグルト

    【コーヒーペアリング】コーヒーに合う食べ物・コー…

  3. アインシュペナーとは

    【韓国で人気沸騰中】アインシュペナーとは?味わい…

  4. 茶匠 むろぞの

    【茶匠むろぞの】福岡八女市で頂くお茶づくしの和カ…

  5. 子供 コーヒー いつから

    子供がコーヒーを飲んでもいい年齢とは?子供にコー…

  1. コーヒー 適切な杯数

    コーヒーは1日何杯まで?健康を意識したコーヒーの適…

  2. フレンチローストの意味

    フレンチローストとは?フレンチローストの意味から8…

  3. お風呂カフェとは

    【話題沸騰!?】今注目されているお風呂カフェとは?…

  4. ハロウィンスイーツ 通販

    【2023年最新版】本当は教えたくない。通販で買える…

  5. コーヒー豆 保存 方法

    【保存版】コーヒー豆の保存方法をご紹介!!コーヒー…

カテゴリー